• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

画像・動画像符号化のためのユニバーサルコードブックと低ビットレート通信の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K00329
研究機関室蘭工業大学

研究代表者

鈴木 幸司  室蘭工業大学, 工学研究科, 教授 (00179269)

研究分担者 寺本 渉  熊本大学, 大学院人文社会科学研究部(文), 教授 (30509089)
服部 峻  室蘭工業大学, 工学研究科, 助教 (40555223)
渡部 修  室蘭工業大学, 工学研究科, 准教授 (50343017) [辞退]
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード画像・動画像符号化 / ベクトル量子化 / コードブック / ストリーミング / 顕著性マップ
研究実績の概要

29年度の研究においては,ベクトル量子化によって符号化した動画像のストリーミング技術について検討・実装を行った。送信側において24-bitカラー(R, G, B)動画像を予め用意したコードブックを用いてフレームごとにベクトル量子化によって符号化しインデックスマップを作成した。次にインデックスマップ・コードベクトルをハフマン符号化によってデータ圧縮を行った。また,それぞれの対応表と動画像を再構成するために必要な情報(フレームサイズ,コードベクトルサイズ,フレームレイト,フレーム数)によってバイナリーファイルを構成する。このバイナリーファイルは送信側からサーバにアップロードされる。サーバにアップロードされたファイルをMATLABツールを用いることによって動画像再生ソフトによって再生した。ベクトル量子化による圧縮に加え(1)最初のフレームのインデックスマップと続くインデックマップの比較による圧縮法,(2)連続する2つのフレームのインデックマップを比較する圧縮法について実験的に検討した。結果として(1),(2)とも良好な圧縮が得られた。29年度の研究によって画像・動画像のベクトル量子化による符号化・ストリーミングによる再生がサーバを通じて実現できた。
29年度の研究においては画像の圧縮効率をさらに向上させるために顕著性マップの検討をさらに進めた。Ittiらが提案している顕著性マップの計算方法においてスケール変化による顕著性マップの効果について検討した。画像全体に占める顕著性領域の大きさがマップに与える影響について定量的に検討しベクトル量子化による圧縮効果について検討した。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Automatic Baseball Video Tagging based on Voice Pattern Prioritization and Recursive Model Localization2017

    • 著者名/発表者名
      Komei Arasawa, and Shun Hattori
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: 21 ページ: 1262-1279

    • DOI

      10.20965/jaciii.2017.p1262

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] アニメ動画における性別判定を用いた声優認識のための音声の高低に基づく判定クラスタの細分化2018

    • 著者名/発表者名
      榮田 基希, 服部 峻
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会
  • [学会発表] ICA を用いた自然画像中の人工物と自然物の識別2017

    • 著者名/発表者名
      本間達也, 鈴木幸司
    • 学会等名
      電子情報通信学会画像工学研究会
  • [学会発表] 建物認識のための画像特徴量による大学キャンパス画像の領域分割2017

    • 著者名/発表者名
      山西健太,服部峻, 鈴木幸司
    • 学会等名
      電子情報通信学会画像工学研究会
  • [学会発表] 画像のクラス分類におけるカラー量子化の効果2017

    • 著者名/発表者名
      小原健太郎, 鈴木幸司
    • 学会等名
      電子情報通信学会画像工学研究
  • [学会発表] 多次元粒子群最適化を用いた坑道壁面点群データからの小平面推定2017

    • 著者名/発表者名
      松浦勇斗,松川瞬,板倉賢一,早野明, 鈴木幸司
    • 学会等名
      電子情報通信学会画像工学研究
  • [学会発表] 画像中の繰り返しパターンによるエントロピーの推定2017

    • 著者名/発表者名
      堂園幸弘,鈴木幸司
    • 学会等名
      平成29年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会
  • [学会発表] スケール変化が顕著性マップに及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      友成芳宏,鈴木幸司
    • 学会等名
      平成29年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会
  • [学会発表] Estimation of clustering algorithms to design code books for practical usage of vector quantization2017

    • 著者名/発表者名
      Yukinori Suzuki
    • 学会等名
      2017 International Conference on Fuzzy Theory and Its Applications
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi