医療者からの声掛け(社会的報酬)と脳血管疾患にてリハビリテーション訓練を受ける患者の意欲(動機づけ)との関係を臨床調査にて検証し,「自己主体感」「自己決定感」「自己効力感」と意欲との関係性に焦点を絞った.患者50名の調査から,「自己主体感」「自己決定感」が意欲に影響を与えることと,意欲とリハビリテーション訓練効果の1つであるFIM得点との関係を明らかにした.さらに患者の自己主体感を高めるためには医療者の「行為主体を患者に帰属させる」関わりが重要であることを見出し,実験にて被験者の自己主体感に働きかける変数の検討材料を得た.今後,運動学習効果に対する自己主体感の影響を実験研究にて検証していく.
|