研究課題/領域番号 |
15K00387
|
研究機関 | 関西学院大学 |
研究代表者 |
飛谷 謙介 関西学院大学, 理工学部, 講師 (50597333)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 感性的質感 / テクスチャ特徴量 / CG / 触覚的質感センシング |
研究実績の概要 |
本研究では視触覚の相互作用を考慮した新しい感性的質感評価モデルを提案することを目的としており、目的の遂行のため以下の4つの研究課題を実施する。 1. 計測可能な触覚的物理特徴量の開発および妥当性の検討、2. 視覚・触覚的物理特性の要因分析による質感パラメータの抽出とCG表現、3. 個人特性も含めた感性的質感に関わる評価構造の解析、4. 感性的質感の素材デザインへのフィードバックの実験的検証。この内、平成28年度は課題2と3について行った。 2. 視覚・触覚的物理特性の要因分析による質感パラメータの抽出とCG表現に関して、視覚においては、対象物の光学特性(BRDF)および凹凸情報(ハイトマップ)を計測する枠組みを実装した。また、観察環境に即した照明環境を構築し、当該計測値からの高精度なCG表現を実現した。さらに、生成したCGから感性量との結びつきが強いテクスチャ特徴量であるPS統計量を質感パラメータとして抽出する手法を開発した。触覚に関しては、対象物をなでた際に指先に加わる相互作用力(押し込み反力・摩擦力)を計測するための試作デバイスを開発した。さらに微細構造が付与された樹脂表板を対象にした計測実験を実施した。また、計測値から材質感次元と相関の高い特徴量を抽出する手法を開発した。 3. 個人特性も含めた感性的質感に関わる評価構造の解析に関して、視覚・触覚それぞれにおいて、微細構造が付与された樹脂表板を対象にした感性的質感に関する印象評価実験を行った。その際、代表性・網羅性を担保した評価語および実験刺激を選定した。実験結果から、対象物に対する印象構造を構築し、対象物の質感に関する評価因子を明らかにした。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本研究の推進のための4つの課題の内、平成28年度中に遂行予定であった内容について概ね完了しているため。
|
今後の研究の推進方策 |
今後は、平成28年度の成果を基に、感性的質感の素材デザインへのフィードバックの実験的検証を行う予定である。その際、サンプルの収集可能性フィードバックの実現可能性から、対象物は当初予定していた肌ではなく、微細構造が付与された樹脂表板に変更する。昨年度実施した印象評価実験も当該対象物を使用しているため、本変更に伴う追加課題は発生しない。
|
次年度使用額が生じた理由 |
印象評価実験における実験参加者への謝金について、当初予定していた人数よりも少ない人数で実施できたため。
|
次年度使用額の使用計画 |
素材デザインへのフィードバックの効果検証実験における実験参加者数への謝金。
|