• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

在宅検診を可能とする視線揺動からの精神状態解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K00415
研究機関東京都立産業技術高等専門学校

研究代表者

山本 昇志  東京都立産業技術高等専門学校, ものづくり工学科, 教授 (70469576)

研究分担者 津村 徳道  千葉大学, 大学院工学研究院, 准教授 (00272344)
原 直人  国際医療福祉大学, 保健医療学部, 教授 (30265699)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード画像処理 / 表情変化 / 時系列解析 / 状態推移
研究実績の概要

本研究課題はストレスなどの心因的な疲労によって生じる生体変化を捉え,予兆に対して有益な時系列解析手法を確立することである.本年度は提案手法の時系列分析について検討を行った.本年度の題材としては人間の表情変化を取り上げ,カメラで捕らえた被験者の顔映像に対して特徴点分析した結果,目と口の開き具合が人間の心理状態,特に集中と散漫(簡易脳波計で測定したγ波)に関連があることを見出した.続いて,この両者の時系列情報を重回帰分析することで自己回帰移動平均モデルを作成した.更にはこのモデルを自己組織化マップ上に構築することで,被験者の状態が推移していく様子を予測することができ,心因的疲労などで思考が散漫になる状態を可視化することを可能とした.
一方,昨年までの研究については本年度予算で論文化や国際会議での成果報告を行った.具体的には1年間に4件の国際会議,及び4件の国内発表を行うことができた.特に,本研究課題の総まとめ的な発表をIEEE(米国電気学会)で発表したことが大きな研究公開への貢献と考える.また,カメラ画像からの心拍変動計測については従来法の欠点である照明環境の変化への対応をヘモグロビン抽出手法によって解決する新たなアイデアが認められ,論文として掲載された.また,視線の反応時間検出については視覚関連で著名なOSA(米国光学会)での国際会議で発表することができ,当研究成果を広く公表することができた.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Remote Measurement of Pulse Transit Time Based on Fluctuation of Hemoglobin Component2017

    • 著者名/発表者名
      Munenori Fukunishi, Taku Yonezawa, Genki Okada, Kouki Kurita, Shoji Yamamoto, Norimichi Tsumura
    • 雑誌名

      Pacific Area Longevity Medical Society; PALMS

      巻: 13 ページ: 41-49

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-contact video-based estimation of heart rate variability spectrogram from hemoglobin composition2017

    • 著者名/発表者名
      Fukunishi Munenori、Kurita Kouki、Yamamoto Shoji、Tsumura Norimichi
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics

      巻: 22 ページ: 457~463

    • DOI

      10.1007/s10015-017-0382-1

    • 査読あり
  • [学会発表] 複数の全方位画像を用いた人物の姿位推定2018

    • 著者名/発表者名
      赤間俊祐,松藤彰宏,山本昇志
    • 学会等名
      映像情報メディア学会
  • [学会発表] Evaluationg Concentration on the Tasks in Building Device Independent Graininess Reproduction Model2017

    • 著者名/発表者名
      Junki Yoshii, Yuto Hirasawa, Norimichi Tsumura, Shoji Yamamoto
    • 学会等名
      International Conference on Photonics Solutions (ICPS2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Visual Assessable Inspection of Short-term Memory with Eye Tracking2017

    • 著者名/発表者名
      Shoji Yamamoto, Takeshi Okamoto, Kaoru Inoue, Norimichi Tsumura
    • 学会等名
      OSA Fall Vision Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Device Independent Graininess Reproduction: Preliminary study2017

    • 著者名/発表者名
      Junki Yoshii, Shoji Yamamoto, Yuto Hirasawa, Hiroshi Kintou, Norimichi Tsumura
    • 学会等名
      Color Imaging Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Biological Responsiveness in Observing Sexual Attractiveness of Woman2017

    • 著者名/発表者名
      Taku Yonezawa, Shoji Yamamoto, Hirokazu Doi, Kazuyuki. Shinohara, Norimichi Tsumura
    • 学会等名
      IEEE Workshop on Attractiveness Computing in Multimedia (BigMM 2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] 正規化相関を用いた瞬目動作における個人特徴量の抽出2017

    • 著者名/発表者名
      中島正人,鈴木玄貴,山本昇志
    • 学会等名
      映像情報メディア学会
  • [学会発表] 視線検出による効率的な短期記憶評価法の提案2017

    • 著者名/発表者名
      岡本健志,鈴木玄貴,山本昇志
    • 学会等名
      映像情報メディア学会
  • [学会発表] 正規化相関を用いた瞬目動作における個人特徴量の抽出2017

    • 著者名/発表者名
      中島正人,山本昇志
    • 学会等名
      映像情報メディア学会
  • [備考]

    • URL

      http://www2.metro-cit.ac.jp/~yamasho/kaken_15K00415.html

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi