• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

スペクトル分析と射影追跡法を融合した大規模ユーザネットワークの視覚的分析技術

研究課題

研究課題/領域番号 15K00431
研究機関広島市立大学

研究代表者

高野 知佐  広島市立大学, 情報科学研究科, 准教授 (60509058)

研究分担者 會田 雅樹  首都大学東京, システムデザイン研究科, 教授 (60404935)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードネットワーク分析 / ラプラシアン行列 / ノード中心性 / ランダム行列
研究実績の概要

本研究では,SNS 分析に関して大規模性や複雑性に起因する困難を克服するため,グラフスペクトル,ランダム行列の考え方を組み合わせた分析法を確立するものであり,以下の課題に分けて研究実績を述べる.
[ラプラシアン行列の固有値を用いたマルチスケールネットワーク分析法]
我々はこれまで,ネットワーク上のアクティビティの伝播を記述するための振動モデルを検討し,多様なネットワーク状況を反映可能な一般化されたノード中心性指標を提案してきた.本課題では,次数中心性や媒介中心性だけでなく,PageRank や固有ベクトル中心性等,全く異なる定義のノード中心性を同じ枠組みで解釈できることを示した.また,行列の固有値及び固有ベクトルがネットワーク構造に関する全ての情報を含むという事実に着目し,固有値及び固有ベクトルから間接的にネットワーク構造を得る方法について検討した.ネットワーク上の強制振動ダイナミクスにおける共鳴現象を利用して Laplacian 行列の固有値を推定する手法(ネットワーク共鳴法)を提案し,高い精度で推定が可能であることが示した.
[ランダム行列によるユーザネットワーク分析法]
本課題では,ネットワーク構造を表す行列をランダム行列として与え,ランダム行列の普遍的な性質を用いて大規模社会ネットワークの特性を分析する方法の確立を目指す.先行研究においては,ある条件下で,リンクに重みのないグラフの正規化ラプラシアン行列の固有値密度分布が半円則に従うことが報告されている.本課題においては,リンクの重みを乱数で与えたグラフの正規化ラプラシアン行列の固有値密度分布を評価し,固有値分布が半円則を満たすための条件を実験的に調査した.さらに半円則が成り立つ場合の社会ネットワーク分析の応用例についても検討を行った.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究実績で述べたように,それぞれの課題について順調に成果を得ている.また上記課題について成果の一部を国内研究会,学会,国際会議にて発表しており,計画通りに進捗していると考える.

今後の研究の推進方策

これまで,振動モデルを用いて一般的なノード中心性を表現できることを示してきたが,ネットワーク上の振動モデルを一般の有向グラフに拡張すると,ネット炎上のダイナミクスが記述可能であることがわかってきた.今後,この枠組に基づき,ネット炎上の発生を防止する技術について検討する予定である.また,提案している拡張ノード中心性をネットワーク仮想化技術(具体的には,論理NWの構成ノードの抽出)に応用することで転送効率の高いネットワーク構築技術を検討する.

次年度使用額が生じた理由

当初計画していた具体的な評価実験や学会発表の計画に対して,基礎的な理論モデルの検討がより優先度が高いと判断し,実施した.そのため,研究計画で予算計上していた計算機実験や学会発表は翌年度に実施することして,当該年度は理論モデルの発展に注力した.これによって次年度使用額が生じたが,計画の遅延によるものではなく,研究の本質に関わるより重要な基盤を発展させるために必要な,戦略的な研究スケジュールの見直しである.

次年度使用額の使用計画

当該年度で実施しなかった本格的な計算機実験を実施し,またそれに関連した研究成果の発表を行う.当該年度で到達した上記成果により,振動現象モデルを用いた拡張版ノード中心性の理論モデルの整備が進んでいる.当初計画時点よりも見通しの良い評価実験が実施でき,当該年度で実施予定だった評価検討と翌年度分の研究計画を合わせて実施可能であると考えている.前年度と同様かそれ以上の成果が生まれると予想しており,外部発表による旅費を拡充する意味で必要である.

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Autonomous clustering scheme for removing the effects of heterogeneous node degrees in ad hoc networks2016

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Morita, Chisa Takano and Masaki Aida
    • 雑誌名

      International Journal of Image Processing & Communication

      巻: vol. 21, no. 2 ページ: 43--54

    • DOI

      https://doi.org/10.1515/ipc-2016-0010

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Improvement of Throughput Prediction Scheme Considering Terminal Distribution in Multi-rate WLAN Considering both CSMA/CA and Frame Collision2016

    • 著者名/発表者名
      Ryo Hamamoto, Chisa Takano, Hiroyasu Obata and Kenji Ishida
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: vol.E99-D, no.12 ページ: 2923--2933

    • DOI

      http://doi.org/10.1587/transinf.2016PAP0019

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Proposal for Designing Method of Radio Transmission Range to Improve both Power Saving and Communication Reachability based on Target Problem2016

    • 著者名/発表者名
      Ryo Hamamoto, Chisa Takano, Hiroyasu Obata, Masaki Aida, and Kenji Ishida
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: vol. E99-B, no. 11 ページ: 2271--2279

    • DOI

      http://doi.org/10.1587/transcom.2016NEP0006

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] H-SP-MAC: 隠れ端末問題の解決を目指したメディアアクセス制御SP-MACの改良2016

    • 著者名/発表者名
      濱本 亮, 小畑 博靖, 高野 知佐, 石田 賢治
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 (B) (小特集号 ネットワークの設計・制御・分析・管理技術)

      巻: vol.J99-B, no.10 ページ: 893-907

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.14923/transcomj.2016IAP0002

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ネットワーク上の振動ダイナミクスに基づくネット炎上の対策技術2017

    • 著者名/発表者名
      高野 知佐, 会田 雅樹
    • 学会等名
      2017年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2017-03-22 – 2017-03-25
  • [学会発表] SP-MACに基づく適応的スループット制御のパラメータ特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      山本 酉貴, 小畑 博靖, 高野 知佐, 石田 賢治, 濱本 亮
    • 学会等名
      2017年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2017-03-22 – 2017-03-25
  • [学会発表] 無線LANメディアアクセス制御SP-MACに基づく適応的スループット制御方式2017

    • 著者名/発表者名
      山本 酉貴, 小畑 博靖, 高野 知佐, 石田 賢治, 濱本 亮
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会
    • 発表場所
      沖縄残波岬ロイヤルホテル
    • 年月日
      2017-03-02 – 2017-03-03
  • [学会発表] マルチレート無線LAN環境における伝送レート変化とスループットの実験的評価2017

    • 著者名/発表者名
      森下 侑之介, 泉川 洋介, 小畑 博靖, 高野 知佐, 石田 賢治
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      沖縄残波岬ロイヤルホテル
    • 年月日
      2017-03-02 – 2017-03-03
  • [学会発表] 無線LANのアクセスポイントにおけるTCP受信ウィンドウ制御に基づくスループット保証技術2017

    • 著者名/発表者名
      寺岡 良章, 小畑 博靖, 高野 知佐, 石田 賢治
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      沖縄残波岬ロイヤルホテル
    • 年月日
      2017-03-02 – 2017-03-03
  • [学会発表] ランダム行列を用いた社会ネットワーク分析法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      亀山 元, 高野 知佐, 会田 雅樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      沖縄残波岬ロイヤルホテル
    • 年月日
      2017-03-02 – 2017-03-03
  • [学会発表] 非対称拡散を適用した自律分散クラスタリングにおけるルーティングの効率の評価2017

    • 著者名/発表者名
      森田 良輔, 高野 知佐, 会田 雅樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      沖縄残波岬ロイヤルホテル
    • 年月日
      2017-03-02 – 2017-03-03
  • [学会発表] ネットワーク上の振動ダイナミクスの共鳴を利用したscaled Laplacian行列の固有ベクトル推定手法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      古谷 諭史, 高野 知佐佐, 会田 雅樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      沖縄残波岬ロイヤルホテル
    • 年月日
      2017-03-02 – 2017-03-03
  • [学会発表] ノード間の隣接関係が正規化ラプラシアン行列の固有値に与える影響の分析2017

    • 著者名/発表者名
      澤田 涼介, 作元 雄輔, 高野 知佐, 会田 雅樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      沖縄残波岬ロイヤルホテル
    • 年月日
      2017-03-02 – 2017-03-03
  • [学会発表] ネットワーク上の振動モデルによるノード中心性の統一的理解2016

    • 著者名/発表者名
      高野 知佐, 会田 雅樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2016-12-15 – 2016-12-15
  • [学会発表] Proposal of new index for describing node centralities based on oscillation dynamics on networks2016

    • 著者名/発表者名
      Chisa Takano and Masaki Aida
    • 学会等名
      IEEE GLOBECOM 2016
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2016-12-04 – 2016-12-08
    • 国際学会
  • [学会発表] ソーシャルメディアネットワークの炎上に関する動力学的モデル2016

    • 著者名/発表者名
      会田 雅樹, 高野 知佐, 村田 正幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究会
    • 発表場所
      下関商工会議所
    • 年月日
      2016-11-24 – 2016-11-24
  • [学会発表] ノード間の非対称相互作用によって生じるネットワークダイナミクスとその階層構造2016

    • 著者名/発表者名
      会田 雅樹, 高野 知佐
    • 学会等名
      2016年電子情報通信学会ソサイエティ大会 依頼シンポジウムセッション (情報ネットワーク科学に関する最新学術動向),
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-09-20 – 2016-09-23
    • 招待講演
  • [学会発表] ネット炎上の動力学的モデル2016

    • 著者名/発表者名
      会田 雅樹, 高野 知佐
    • 学会等名
      2016年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-09-20 – 2016-09-23
  • [学会発表] マルチホップ無線LAN環境におけるメディアアクセス制御SP-MACに基づく優先制御の評価2016

    • 著者名/発表者名
      安藤 竜馬, 濱本 亮, 小畑 博靖, 高野 知佐, 石田 賢治
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2016年ソサイエティ大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-09-20 – 2016-09-23
  • [学会発表] 無線LANメディアアクセス制御SP-MACを用いた端末に対する複数優先クラスの検討2016

    • 著者名/発表者名
      山本 酉貴, 小畑 博靖, 高野 知佐, 石田 賢治, 加藤 晃広, 濱本 亮
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2016年ソサイエティ大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-09-20 – 2016-09-23
  • [学会発表] Proposal of the network resonance method for estimating eigenvalues of the scaled Laplacian matrix2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Furutani, Chisa Takano and Masaki Aida
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Intelligent Networking and Collaborative Systems (INCoS 2016) Workshop (WIND 2016),
    • 発表場所
      Ostrava, Czech Republic
    • 年月日
      2016-09-07 – 2016-09-09
    • 国際学会
  • [学会発表] 無線LANマルチレート環境におけるメディアアクセス制御方式SP-MACを用いたスループット保証制御方式の拡張2016

    • 著者名/発表者名
      山本 酉貴, 小畑 博靖, 高野 知佐, 石田 賢治, 野村 尚一郎, 濱本 亮
    • 学会等名
      電子情報通信学会 第5回NetSci/CCS研究会合同ワークショップ
    • 発表場所
      余市町中央公民館
    • 年月日
      2016-08-09 – 2016-08-10
  • [学会発表] Oscillation model for network dynamics caused by asymmetric node interaction based on the symmetric scaled Laplacian matrix2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Aida, Chisa Takano and Masayuki Murata
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Foundations of Computer Science (FCS 2016)
    • 発表場所
      Las Vegas, NV, USA
    • 年月日
      2016-07-25 – 2016-07-28
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental study on relationship between indices of network structure and spectral distribution of graphs2016

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Sawada, Yusuke Sakumoto, Chisa Takano and Masaki Aida
    • 学会等名
      IEICE Information and Communication Technology Forum 2016 (ICTF 2016)
    • 発表場所
      Patras, Greece
    • 年月日
      2016-07-06 – 2016-07-08
    • 国際学会
  • [学会発表] Autonomous clustering scheme for removing an effects of heterogeneous node degrees in ad hoc networks2016

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Morita, Chisa Takano and Masaki Aida
    • 学会等名
      IEICE Information and Communication Technology Forum 2016 (ICTF 2016)
    • 発表場所
      Patras, Greece
    • 年月日
      2016-07-06 – 2016-07-08
    • 国際学会
  • [学会発表] マルチレート無線LAN環境における伝送レートの実験的評価およびモデル化検討2016

    • 著者名/発表者名
      小畑 博靖, 泉井 康平, 濱本 亮, 高野 知佐, 石田 賢治
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      機械振興会館
    • 年月日
      2016-05-19 – 2016-05-20
  • [学会発表] 無線LAN環境におけるMACパラメータ改造端末に対するスペクトル解析を用いた検出方式の検討2016

    • 著者名/発表者名
      小畑 博靖, 濱本 亮, 松本 崇宏, 高野 知佐, 石田 賢治
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 年月日
      2016-04-21 – 2016-04-22

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi