• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

農家と消費者を志向で結びつけるサイバー・フィジカル・システム

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K00432
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ウェブ情報学・サービス情報学
研究機関立命館大学

研究代表者

島川 博光  立命館大学, 情報理工学部, 教授 (70351327)

研究分担者 デイン.テイ.ドン フウオン  立命館大学, 情報理工学部, 助手 (90712117)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードストーリーマーケッティング / ペルソナ / データ分析
研究成果の概要

農家は栽培情報をインターネット上で公開する。本提案では、これをe-Farmと呼ぶことにする。消費者に対して農家は、e-Farmを使って自らの作物をアピールする。本研究では、農作物そのものをWeb上でアピールするよりも、栽培者の栽培ポリシーや苦労話が消費者の購買意欲を高めていることを確認した。そこで、e-Farmを構築するためのモデルとして、栽培者の栽培ポリシーや苦労話を示すストーリーマーケッティングを活用する。一方、本研究では消費者を購入時の判断基準でペルソナに分類した。これら2つを統合して、栽培方針と要求が一致する消費者と農家を結びつけることができる。

自由記述の分野

ユーザインタフェース

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi