• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

金銭的、非金銭的インセンティブの相互作用と情報提供・経済行動の学際研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K00473
研究機関関東学院大学

研究代表者

中泉 拓也  関東学院大学, 経済学部, 教授 (00350546)

研究分担者 藤原 正寛  武蔵野大学, 経済学部, 教授 (40114988)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード不完備契約理論 / ホールドアップ問題 / VSRPD / 行動経済学
研究実績の概要

本研究では、本科研の実験のみならず、これまでの研究成果をふまえ、経済実験を基軸として、社会選好や相互関係、宗教等の効果も含め、金銭的、非金銭的なインセンティブの影響と相互連関を考察する。本年度は、パキスタンで、提携解消権付繰返囚人のジレンマゲーム(voluntarily separable repeated prisoner’s dilemma, VSRPD )の経済実験を行うと同時に、研究分担者の藤原を中心にこれまで東京大学で行って来た実験とを比較し、特徴について比較検討した。
Okuno-Fujiwara[2008]にあるように、通常の繰り返しゲームに比べると、VSRPDでは、協力しない被験者の割合が理論的に増加することが示されている。実験では、日本、パキスタン両ケースで通常の繰り返しゲームよりも提携解消オプションが導入される方が協調する割合が低下し、裏切ることで、短期的利益を得る被験者の数が増えるという理論的にも整合的な結果を得ることができた。
また、日本とパキスタンでの被験者の行動の違いを分析した結果、日本の被験者は本学、東大ともに大きく変わらないのに対して、パキスタンでは、協調する被験者の割合がさらに低下するという興味深い結果を得ている。今後は、この相違がどういう要因に基づくかを新たな実験を用いて行うことが課題である。
次に、中泉は、不完備契約のモデルを用いて、契約の不完備性に基づいた、途上国での規制の問題と、情報の問題について、立証可能性の観点から理論モデルを構築して分析した。途上国では、インフレーションが大きい場合、正確に立証できない場合、仮にプライスキャップ規制を導入したとしても、インフレーション調整価格が事後的に確実に修正することにコミットできないため、事前の投資水準が過少になり、ホールドアップ問題が発生することが示された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本研究は、1.内外の経済実験、2.クイズキャッチャーの経済分析、3.トップランナー基準とエコラベルによる情報提供について分析することを中心とし、オンラインジャーナルの価格付け、SNS での情報提供等を分析することを当初の目標としている。本年度は、特に1を中心に行い、上述の成果を得たものの、2に関しては、事業環境の悪化により、研究環境を確保できず、十分な研究が出来ていない。また、3についても、エコラベルによる情報提供の問題よりも、プライスキャップ規制によるインフレーションの価格調整能力の限界がもたらすホールドアップ問題を中心に分析した。そのため、来年度は2,3についても研究する予定である。また、日本とパキスタンでの実験結果の相違について、どのような要因が考えられるかについても、さらなる実験で検証する。

今後の研究の推進方策

2.クイズキャッチャーの経済分析については、アンケート調査を行い、3.トップランナー基準とエコラベルによる情報提供についても、ヒアリング調査を行う。また、SNS での情報提供等を分析に加え、誤表示問題のモラルハザードモデルの構築を行う。また、日、パキスタンで、さらなる実験を行う。

次年度使用額が生じた理由

当初、2.クイズキャッチャーの経済分析、3.トップランナー基準とエコラベルによる情報提供についての分析の費用も当初年度に支出していたが、当該年度は1を中心に行ったため、これらの予算を次年度に持ち越した。

次年度使用額の使用計画

2.クイズキャッチャーの経済分析、3.トップランナー基準とエコラベルによる情報提供についての分析についても、今年度行う予定である。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 謝辞記載あり 3件、 査読あり 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] パキスタン開発経済大学院(PIDE)(パキスタン)

    • 国名
      パキスタン
    • 外国機関名
      パキスタン開発経済大学院(PIDE)
  • [雑誌論文] イノベーションと経済・社会2015

    • 著者名/発表者名
      中泉拓也
    • 雑誌名

      比較文明学会第33回予稿集

      巻: 1 ページ: 9-10

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hold-up Problem in Price Cap Regulation with Limited Ability of Commitment in High Inflation2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Nakaizumi
    • 雑誌名

      Korea Economic Association international conference proceedings

      巻: 1 ページ: 50-55

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ビッグデータの危うさを私たちはどれだけわかっているのか2015

    • 著者名/発表者名
      岡嶋裕史
    • 雑誌名

      『消費者情報』、関西消費者協会、2015年12月、

      巻: 468号 ページ: 8-9

  • [雑誌論文] Efficiency may improve when defectors exist2015

    • 著者名/発表者名
      Takako Fujiwara-Greve, Masahiro Okuno-Fujiwara, Nobue Suzuki
    • 雑誌名

      Economic Theory

      巻: 60 ページ: 423-460

    • DOI

      10.1007/s00199-015-0909-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Relationship between Willingness to Share Photos and Preferred Level of Photo Blurring for Privacy Protection2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Tanaka, Akihisa Kodate, Yu Ichifuji, Noboru Sonehara
    • 雑誌名

      Proceedings of the ASE BigData & SocialInformatics

      巻: 1 ページ: 33-33

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Tradeoff Between the Price of Distributing a Database and Its Collusion Resistance Based on Concatenated Codes2015

    • 著者名/発表者名
      Thach V Bui, Thuc D Nguyen, Noboru Sonehara, Isao Echizen
    • 雑誌名

      Algorithms and Architectures for Parallel Processing

      巻: 1 ページ: 163-182

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Hold-up Problem in Price Cap Regulation with Limited Ability of Commitment in High Inflation2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Nakaizumi
    • 学会等名
      Pakistan Society of development Economists (PSDE) , 31th AGM & Conference
    • 発表場所
      パキスタン イスラマバード Marriott Hotel
    • 年月日
      2015-12-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Investment in Human Capital and The Growth Potential of Pakistan (Panel Discussion, Panelist)2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Nakaizumi
    • 学会等名
      Pakistan Society of development Economists (PSDE), 31th AGM & Conference
    • 発表場所
      パキスタン イスラマバード Marriott Hotel
    • 年月日
      2015-12-19
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hold-up Problem in Price Cap Regulation with Limited Ability of Commitment in High Inflation2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Nakaizumi
    • 学会等名
      Korea Economics and Bussiness Association.International Conference
    • 発表場所
      韓国、大邱市 Kyungil University
    • 年月日
      2015-11-27
    • 国際学会
  • [学会発表] Voluntary Partnerships, Cooperation and Coordination2015

    • 著者名/発表者名
      奥野(藤原)正寛
    • 学会等名
      一橋大学経済理論ワークショップ
    • 発表場所
      一橋大学経済理論ワークショップ
    • 年月日
      2015-11-20
  • [学会発表] 「イノベーションと経済・社会」公開シンポジウム「イノベーションと文明」パネリスト2015

    • 著者名/発表者名
      中泉拓也
    • 学会等名
      比較文明学会33回大会
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス
    • 年月日
      2015-11-17 – 2015-11-17
    • 招待講演
  • [図書] ネット炎上の研究2016

    • 著者名/発表者名
      田中 辰雄 , 山口 真一
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      勁草書房

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi