研究課題/領域番号 |
15K00483
|
研究機関 | 香川大学 |
研究代表者 |
村井 礼 香川大学, 学内共同利用施設等, 教授 (30279111)
|
研究分担者 |
八重樫 理人 香川大学, 工学部, 准教授 (30410848)
林 敏浩 香川大学, 学内共同利用施設等, 教授 (90264142)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | e-Learning / 学習者支援 / 理解度判別 |
研究実績の概要 |
研究代表者らは,空所補充型クイズアプリによる学生の理解度タイプの判別機構の開発を行っている。本研究の目的は,キーワードの定着に着目した個別指導が可能な空所補充型クイズアプリを開発し,知財教育における重要キーワードの暗記支援を図ることである。平成27年度は学生の理解度に応じた指導ノウハウのルール化と暗記支援の3段階のフェーズについて,(1)キーワード別間違い履歴に基づく理解度タイプ判別機構,(2)理解度タイプ別指導ノウハウのルール化および指導案の決定支援(ルールベース推論)機構,(3)理解度タイプと指導ルールに基づく暗記支援機構の基礎部分を開発した。また,平成27年度に開講されたe-Learning授業の受講者を対象として理解度タイプの判別を行った。さらに,サーバ上にプロトタイプを実装し,平成28年度からのサーバ上での実験に備えた。これら研究成果の一部を学会で口頭発表するとともに学術論文で誌上発表した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本研究で開発する理解度タイプ判別機構を初めとする主要機能の基礎を構築し、平成28年度以降の本格運用に備えてサーバ上にプロトタイプの実装を終えた。
|
今後の研究の推進方策 |
平成28年度以降の研究において、試行実験を繰り返しながら指導ノウハウのルール化及び指導案の決定支援機構等のブラッシュアップを図る。
|
次年度使用額が生じた理由 |
成果報告を行うための旅費が他の経費で充当できた。また、成果報告予定の学会のひとつが香川大学で開催されたため旅費利用の必要がなかった。
|
次年度使用額の使用計画 |
データ分析、プログラム開発の謝金に転用する予定である。
|