• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

スマートフォンの通話を利用した外国語会話訓練システムの開発と教育効果の検証

研究課題

研究課題/領域番号 15K00489
研究機関東北学院大学

研究代表者

松本 章代  東北学院大学, 教養学部, 准教授 (40413752)

研究分担者 佐伯 啓  東北学院大学, 教養学部, 教授 (20221260)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード知的学習支援システム / 語学教育 / スマートフォン / 音声配信 / モバイル
研究実績の概要

本研究の目的は,「スマートフォン・携帯電話を用いて外国語による会話を練習させるシステム」を構築し,実際に運用して教育効果の検証を行うことである.本システムは,指定日時に学習者の携帯電話(スマートフォンを含む)に電話をかけ,教員があらかじめ用意した音声データを自動再生する.実際の会話を想定して音声データには無音の返答時間(ポーズ)が含まれているものを使用することにより,会話力を養う.学習者の発話を録音する機能,通話の際に音声と同時にトランスクリプト(音声データを文字に起こしたテキスト)をSMSで配信する機能,電話に出られなかったときには学習者が再配信を依頼できる機能などを備える.
本年度はまず,システムの構築を行った.そして,東北学院大学教養学部言語文化学科の1年生の第二外国語でドイツ語を選択している履修者全員(38名)を対象に,4週間にわたって毎日1回電話をかける運用実験を行った.
この実験に対して取り組み率調査・発話時間調査・アンケート調査を行った結果,「毎日電話がかかってくることによって長期間にわたって学習を継続できる」「学習者は概ね真剣に取り組み発話にも積極的に挑戦する様子が認められる」「ほとんどの学習者が実験をとおして,聞き取れるようになった・話せるようになったと学習成果を実感している」という3つの観点から本システムの有効性が確認された.
今後は,発話履歴から学習者の発話力を判断し,各学習者のレベルに応じた音声データが自動で選択配信されるような知的な学習支援システムを目指す.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画と比較すると,音声認識の実装および機械学習用訓練データの作成が遅れているが,動画配信の実装など予定以上に進展している部分もあり,トータルでみるとおおむね順調といえる。

今後の研究の推進方策

まずは,進捗が遅れている発話の録音データを分析に取り組む.
また,当初の予定にはなかったが,GoogleハングアウトやLINEを用いた動画配信システムの開発が進んでおり,今後はそれらを完成させて運用し成果を上げることを目指している.
あとは当初の計画どおりに進めていく.

次年度使用額が生じた理由

当初は1年目にサーバを購入する予定であったが,本格的に運用を始める2年目に購入することにしたため,その分を翌年に繰り越すことにした.

次年度使用額の使用計画

物品費は,主にサーバの購入や技術資料の購入に充てる.旅費は,他の大学や企業で行われている語学教育の実態調査,語学教育や知的学習支援システムに携わる他の研究者らと意見交換,研究成果の発表を行うために必要である.人件費・謝金は,外国語(独仏中韓)のネイティブの方に音声・動画データを作成いただき報酬として支払うために使用する.また,その他の費目として,開発(テスト)および運用の際に必要となる通信費(電話料金)を計上する.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] スマートフォン・携帯電話を利用した外国語会話訓練システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      松本章代,佐伯 啓
    • 学会等名
      情報処理学会第78回全国大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学(横浜市)
    • 年月日
      2016-03-12
  • [学会発表] 音声通話・SMSを利用した外国語会話訓練システムの構築と運用2016

    • 著者名/発表者名
      松本 章代, 蜂谷 僚哉, 佐伯 啓
    • 学会等名
      情報処理学会 コンピュータと教育研究会 133回研究発表会
    • 発表場所
      東京農工大学(小金井市)
    • 年月日
      2016-02-13
  • [学会発表] 一般電話回線を用いた外国語会話訓練システムの改善および運用2016

    • 著者名/発表者名
      蜂谷 僚哉, 松本 章代, 佐伯啓
    • 学会等名
      情報処理学会東北支部研究会
    • 発表場所
      東北学院大学(仙台市)
    • 年月日
      2016-02-10

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi