研究課題/領域番号 |
15K00561
|
研究機関 | 国立医薬品食品衛生研究所 |
研究代表者 |
杉山 圭一 国立医薬品食品衛生研究所, 変異遺伝部, 室長 (80356237)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | エピジェネティクス / DNAメチル化酵素 / 酵母 / 凝集 / FLO1遺伝子 |
研究実績の概要 |
今年度の主要な研究テーマとして、ヒトDNAメチル化酵素(DNA methyltransferase; DNMT)遺伝子形質転換酵母(ヒトDNMT酵母)をプラットフォームとしたユニバーサルなエピジェネティック変異原検出系の創成を掲げていた。エピ変異原検出系におけるヒトDNMT酵母の特徴として、同酵母の凝集性を指標に、DNMT阻害剤に留まらずヒストンを作用点とするエピ変異原の検出能も有する可能性がある。ヒトDNMT酵母の凝集性に関与するFLO1プロモータ一配列を用いたレポーター活性に対する既知のエピジェネティック変異原の影響を解析した結果、凝集に及ぼす作用と比較し大きな矛盾はないと推測される結果を得た。DNMT阻害剤である5-アザ-2’-デオキシシチジンがFLO1レポーター活性に示す影響は、濃度依存的な抑制効果となることが確認された。加えて、非ヒトDNMT酵母(コントロール株)においても微弱ながら同様の結果が得られた事実は、出芽酵母細胞におけるDNMT様活性の存在について慎重に再検討する必要性がないことを棄却する可能性も示している。以上一連の解析から、育種したヒトDNMT酵母をエピ変異原検出系のプラットフォームとして実用化するうえで、FLO1遺伝子プロモーター配列を用いたレポーターアッセイ系が応用可能であることが確認できたことは、来年度に実施する予定のユニバーサルな同検出系の妥当性等を確認する上で、大きな成果と捉えている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
本年度は、所属する国立医薬品食品衛生研究所の移転実施年に相当した。移転作業については、諸般の事情等重なり予測不能な事態が生じることも想定し、実質の移転作業期間に加えた日数を考慮した上での計画としたが、予想を上回る準備作業等の発生により研究計画に若干の遅延が生じる結果となった。
|
今後の研究の推進方策 |
平成29年度では、ヒトDNMT酵母が示す誘導型細胞凝集性に関与するFLO1のプロモーターを用いたレポーターアッセイ系に対するエピジェネティック変異原の影響を検討した。本年はこのエピ変異原に可塑的応答性を保持する可能性のあるFLO1プロモーター活性をエンドポイントとした頑健性の高いレポーターアッセイの構築に必要なデータの収集を目標に掲げる。エピ変異原を短期に、かつユニバーサルにスクリーニングできる世界初のバイオアッセイシステムとして認知される上で不可欠となる基礎データの集積を図る予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当初の研究計画に照らした場合、本年度の研究進捗状況に若干の遅延が認められたため。 次年度においては、各種試薬および実験資材等の消耗品費、学会出張および打ち合わせ等の旅費、また学会参加費、英文校閲料、論文掲載料などを適切に執行していく予定である。
|