• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

環状オリゴ糖を用いた新しい放射性ヨウ素回収・保持システム開発に向けた基礎的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K00581
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境技術・環境負荷低減
研究機関信州大学

研究代表者

廣田 昌大  信州大学, 学術研究院総合人間科学系, 助教 (50443073)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード放射性ヨウ素 / シクロデキストリン / 飛散 / 捕集 / 回収 / 放射線防護 / 放射線安全管理
研究成果の概要

放射性ヨウ素は、飛散しやすいことに加えて、経口・吸入摂取により体内に取り込まれると、甲状腺に集積して甲状腺がんや甲状腺機能低下症等を誘発することが懸念されていることから、特に慎重な管理が求められている放射性同位元素のひとつである。環状構造を持つオリゴ糖であるシクロデキストリンは、ヨウ素を選択的に環内に取り込み、安定的に保持することが知られている。本研究では、シクロデキストリンを用いて気中に飛散した放射性ヨウ素、及び液中に含まれる放射性ヨウ素を効率的に回収する技術の構築に向けて、シクロデキストリンの放射性ヨウ素回収・保持に関する基本特性の解明に取り組んだ。

自由記述の分野

放射線防護、放射線安全管理、放射化学、放射線計測

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi