• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

高圧燃焼器より生じる微粒子の生成予測モデルと抑制手法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 15K00584
研究機関大分大学

研究代表者

橋本 淳  大分大学, 工学部, 准教授 (00342551)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードすす / 粒子状物質 / 拡散火炎 / 燃焼
研究実績の概要

近年,PM2.5という言葉が浸透したように,大気汚染物質として微小粒子状物質(PM)が注目を集めている.数マイクロm以下の粒子は気管支,肺と深く到達し,健康へ与える影響が大きいとされる.一方で,生活を支える各種燃焼機器は,高圧下,つまりは微小粒子が生成しやすい条件での運転が求められている.そのような条件下においては,実験の困難さ故,微小粒子の生成メカニズムについて不明な部分も多い.本研究では,高圧下における微小粒子状物質の生成機構の解明および予測モデルの構築を目的としている.本年度は,定容器を用いて高圧下でのすす生成特性を,また,対向流燃焼器を用いてプロパン火炎,イソオクタン火炎における,すす前駆体の生成特性を調べた.結果として,論文1報,学会発表6件の報告を行った.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

申請機材の一つであるカセグレン光学系は,請求金額に対して配分金額が減額されており,本年度の導入を見送った.一方,まずは常圧下において,現有するガスクロマトグラフおよび質量検出器を用い,対向流火炎から生じるすす前駆体の計測実験を重点的に行った.その結果,プロパン火炎,イソオクタン火炎について,7環の芳香族炭化水素までの検出に成功,定性分析に加え,数値解析と比較できる形での定量分析にも成功した.さらに,市販ソフトウェアおよびオープンソースな計算コードを用いて数値解析を実施,既存数値モデルの検証を前倒しで行った.高圧対向流燃焼器については,実験装置の設定,また取り扱いに習熟する必要があったため,本年度は拡散火炎の基本的な性質(消炎特性)を明らかにすることと再現性の向上に注力した.一方,定容器を用いた燃焼実験により,圧力がすすの生成特性に及ぼす影響を明らかにした.これらの結果は,論文および学会発表で公表している.
以上から,一部に遅れがあるものの,前倒しで実施している内容もあり,総合的には概ね順調であると判断した.
【すす前駆体】:固体であるすすの元となる化学種,多環芳香族炭化水素と考えられている.

今後の研究の推進方策

常圧燃焼器での実験を継続し,精度向上と数値モデルの検証を行う.さらに,高圧燃焼器での燃焼ガスサンプリングシステムを確立させる.燃焼ガス採取後の分析方法は概ね確立しており,高圧下で火炎を安定して形成させる方法と,ガスサンプリングラインの制作を行うことができれば,計測と分析が可能である.

次年度使用額が生じた理由

前述のように配分金額が減額されたことから,必要な性能をもったカセグレン光学系の導入が行えなかった.差額は化学種分析のための費用に使用したものの,残額が生じた.

次年度使用額の使用計画

高圧対向流燃焼器は完成しているものの,ガスサンプリングシステムの制作および流量制御装置の高精度化が必要である.平成27年度残額はこれらに使用し,平成28年度に準備を終え,実験値の取得を行う.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 高圧下での炭化水素燃料の消炎特性に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      田上公俊,藤本 祐一郎,細野淳,高橋大樹,清水慶祐,橋本淳
    • 雑誌名

      自動車技術会論文集

      巻: 46 ページ: 1039-1044

    • 査読あり
  • [学会発表] プール燃焼場に生成されるすす前駆体の計測2016

    • 著者名/発表者名
      植田拓巳,鶴留直之,橋本淳,田上公俊
    • 学会等名
      日本機械学会 九州支部第69期総会・講演会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2016-03-15 – 2016-03-15
  • [学会発表] ETBEおよびDIPE拡散火炎の着火・消炎特性に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      細野淳,浦川涼太,田上公俊,橋本淳
    • 学会等名
      第53回燃焼シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-11-16 – 2015-11-18
  • [学会発表] 壁面付着燃料の蒸発と燃焼により生じるPMに関する数値解析2015

    • 著者名/発表者名
      鶴留直之,高橋大樹,植田拓己,橋本淳,田上公俊,窪山達也,森吉泰生
    • 学会等名
      第53回燃焼シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-11-16 – 2015-11-18
  • [学会発表] 各種条件下における炭化水素火炎の消炎特性に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      藤本祐一郎,田上公俊,橋本淳,清水慶祐,嶋田不美生
    • 学会等名
      日本機械学会熱工学コンファレンス2015
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市))
    • 年月日
      2015-10-24 – 2015-10-25
  • [学会発表] 壁面に付着した模擬ガソリン燃料の燃焼により生じるPMに関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      橋本淳,南野由登,高橋大樹,田上公俊,窪山達也,森吉泰生
    • 学会等名
      自動車技術会2015年春季大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-05-20 – 2015-05-22
  • [学会発表] 高圧下での炭化水素燃料の消炎特性に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      田上公俊,藤本祐一郎,細野淳,高橋大樹,橋本淳
    • 学会等名
      自動車技術会2015年春季大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-05-20 – 2015-05-22

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi