2層および3層のアルミニウム合金のリサイクル材から成り立つクラッド材の作製が可能な縦型2段タンデム双ロールキャスター,縦型3段タンデム双ロールキャスターをそれぞれ開発した.2層のクラッド材では,一層が強度を有するリサイクル材,他の層を延性を有するリサイクル材とした.3層のクラッド材では芯材(中央の層)を強度を有するリサイクル材,表材(芯材の両側の層)を延性を有するリサイクル材とした.強度を有するリサイクル材は例えば鋳造用合金やダイカスト用合金である.以後鋳造用合金と示す.延性を有するリサイクル材は例えばアルミ缶やアルミサッシのリサイクル材である.以下展伸用合金と示す.鋳造用合金は展伸用合金と比較するとSi量が多く融点が低い.このため,従来,縦型双ロールキャスターでクラッド材を作製する場合は,融点が高い展伸用合金を板に鋳造した後に鋳造用合金の溶湯を凝固しつつ,先に板に凝固した展伸用合金の板に接合できた.この方法は2つの欠点を有している.一つは,2層クラッド材の場合は,鋳造用合金を片側からロールで凝固させるため,厚くできないことである.2つ目は,鋳造用合金は展伸用合金からの熱で溶解するため芯材に使用できないことである.この問題を解決するために本研究において,次の2項目の開発に成功した.融点が低い鋳造用合金を1段目の双ロールキャスターで鋳造し,融点が高い展伸用合金の溶湯を2段目の双ロールキャスターで凝固しつつ,すでに1段目の双ロールキャスターで鋳造した鋳造用合金の板に接合する.このとき,鋳造用合金の板を2段目の双ロールキャスターのロールに巻き付けることで溶解しないことを見出した.この方法を応用し,展伸用合金を一層ずつ母材の鋳造用合金に接合することで,芯材の融点が表材より低い3層クラッド材を双ロールキャスターで作製可能であることを示した.
|