• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

災害時におけるトイレ機能確保のための事業継続計画とその実践に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K00664
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境政策・環境社会システム
研究機関大正大学

研究代表者

岡山 朋子  大正大学, 人間学部, 准教授 (20418734)

研究分担者 平山 修久  名古屋大学, 減災連携研究センター, 准教授 (00399619)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード災害 / トイレ / し尿処理 / 避難所 / 防災計画 / 事業継続計画 / ヒアリング調査 / アンケート調査
研究成果の概要

本研究は、自治体等の災害時トイレ機能確保のための事業継続計画策定ガイドラインを構築し、具体的に自治体等を支援することを目的とする。(1)事例研究は、南三陸町と女川町、熊本市等でヒアリング調査を行い、常総市とネパールのカトマンズとサクーでは仮設トイレの設置状況を視察した。(2)アンケート調査は、熊本地震の被災者および熊本県内31自治体を対象に、仮設トイレの使用状況と調達に関して実施した。(3)ワークショップは、(1)(2)より得た調査結果より試案したトイレ機能BCPの精度向上のため計画したが、災害廃棄物処理計画を策定する自治体に個別に知見を提供するに留まり、実施できなかった。今後の課題としたい。

自由記述の分野

環境政策、廃棄物管理、循環型社会形成論

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi