研究課題/領域番号 |
15K00680
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
上野 武 千葉大学, 大学院工学研究院, 教授 (30312929)
|
研究分担者 |
小篠 隆生 北海道大学, 工学研究院, 准教授 (00250473)
吉岡 聡司 大阪大学, 工学研究科, 准教授 (80527268)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | サステイナブルキャンパス / キャンパス計画 / デザイン評価 / 環境デザイン / リ・デザイン |
研究実績の概要 |
1)昨年度作成した評価カルテを比較分析し、LEED-ND等の評価ツールも参照して、キャンパス環境デザイン(CED)評価指標の精度を上げる作業を行った。 2)昨年に引き続き、ISCN(International Sustainable Campus Network)の2017年次大会において、ISCNの幹事メンバーである、Julie Newman博士(MIT)、Jack Spengler教授(ハーバード大学)、Ariane Koenig教授(ルクセンブルク大学)、Amy Ho教授(シンガポール国立大学)らに本研究の中間レビューを行い、具体的な評価指標の有効性や検討の方向性に関する議論と情報交換を行った。 3)本研究メンバーが参加している日本建築学会企画戦略小委員会キャンパス・地域再生WG、サステイナブルキャンパス推進協議会(CAS-Net JAPAN)の連携協力を得て、国内大学のサステイナブルキャンパス評価(ASSC)結果のデータ分析を行ない、本研究が目指すキャンパス環境デザイン(CED)評価システムとのデータ連係手法の検討を行なうと共に、レーダーチャート項目の検討を行った。 4)京都大学で開催されたACCS(Asian Conference on Campus Sustainability )の第3回国際会議において、中国、韓国、タイと日本によるキャンパスデザイン評価に関する意見交換を行ない、アジアにおけるキャンパス評価ネットワーク実現の筋道をつけた。 5)イランのフェルドゥシ大学で開催された1st International Conference on Green Universityにおいて、研究代表者がキャンパスと地域の連携ならびにキャンパス評価についての講演を行い、イラン国内におけるキャンパス評価システム構築にあたっての助言を行った。
|