• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

ビッグデータを体感するマルチモーダル構造化インタフェースの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K00687
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 デザイン学
研究機関大分大学

研究代表者

賀川 経夫  大分大学, 理工学部, 助教 (90253773)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードビッグデータ解析 / マルチモーダルインタフェース / Immersive Analytics
研究成果の概要

本研究では、画像などの非構造データを含むビッグデータの解析において、視覚化だけでなくVR技術を応用した没入型のインタフェースの構築に関する検討を行った。音を用いた医用画像診断支援ツールについて、学生と放射線科医に利用してもらい、その効果を検証するとともに、没入型インタフェースに関する考察を行った。その結果、モダリティ間の連携に検討の余地はあるものの、没入型インタフェースの有効性に関する示唆を得ることができた。

自由記述の分野

マルチモーダルインタフェース

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi