研究課題/領域番号 |
15K00765
|
研究機関 | 日本社会事業大学 |
研究代表者 |
井上 由起子 日本社会事業大学, その他の研究科, 教授 (40370952)
|
研究分担者 |
松岡 洋子 東京家政大学, 人文学部, 准教授 (70573294)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 定期巡回随時対応型訪問介護看護 / 小規模多機能型居宅介護 / 包括報酬 / 地域包括ケア / エリア |
研究実績の概要 |
介護を必要とする高齢者の自宅での継続居住を支える中核的サービスとして期待されているのが、包括報酬型の定期巡回随時対応型訪問介護看護と小規模多機能型居宅介護である。両サービスの適切な普及ならびに利用者の居住の安定化を目的に、平成27年度は以下の二つの調査を実施した。 1.小規模多機能型居宅介護と定期巡回随時対応型訪問介護看護の利用実態把握調査のためのプレ調査 全国7か所(板橋区、横浜市、富山市、京都市、相模原市、長岡市、小田原市)の事業所に対して訪問調査を実施し、事業責任者に対してヒアリングを実施した。ヒアリング項目は、利用者数、要介護度、家族形態、利用回数、利用時間、居住地などの利用者情報、サービス内容、生活援助の提供状況などのサービス情報、介護医療連携推進会議、運営推進会議の開催頻度と開催内容などである。 2.デンマークにおけるサービス拠点の適正配置に関する実態把握プレ調査 分担研究者は、研究テーマのうち「住居」「サービス拠点」については研究蓄積が多少ともあるが、「活動拠点」についての知見が少ないため、フレーデンスボー市を訪問する機会があったため、主として高齢者を中心とした活動拠点の運営主体、運営状況・内容、地域での配置について、調査のフィジビリティを確認するためのプレ調査を行なった。公共のみではなく、多様な主体が存在していることが分かり、来年度調査の関係構築にも役立った。また、以前に訪問したコペンハーゲン市では民営化が急速にすすんでいたため、都会型の事例として民営化の実態についてエリア分割の視点よりまとめ、当該研究の予備知識とした。さらに、以前に訪問したルーダスダル市についても整理して、当該研究の準備を行なった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
平成27年度は研究代表者ならびに分担研究者が定期巡回随時対応型訪問介護看護サービスの実態把握を行うための調査(厚生労働省老人保健事業推進費等補助金老人保健健康増進等事業)に委員として参画した。本研究にとっても有益な内容であったため、そちらに多くの時間を割いた結果、本研究の進捗状況はやや遅れている状況となった。
|
今後の研究の推進方策 |
定期巡回随時対応型訪問介護看護の事業者数は十分な数には至っていない状況にあることが明らかとなったため、研究計画を以下の通り変更する。 ①追加調査として、平成27年度に別研究で実施した定期巡回随時対応型訪問介護看護サービスの実態把握調査で得られたデータを再分析し、定期巡回随時対応型訪問介護看護サービスの運営特性を明らかにするとともに、普及の阻害要因について検討を行う。 ②活動拠点/生活利便施設/住居との融合を視野にいれたサービス拠点のデザインガイドの作成については時期尚早と判断せざるを得ないため、本研究では実施を見送る。 それ以外は予定どうりに進める。
|
次年度使用額が生じた理由 |
前年度の調査研究の遅れにより使用額が当初予定額に届かなかった。 分担研究者については本人所属先の個人研究費で賄い、2017年度に予定されている海外調査に充てる。
|
次年度使用額の使用計画 |
前年度未実施分の調査を実施するための旅費として使用する。新規調査のための分析費用として使用する。 分担研究者については2017年度に予定されている海外調査における通訳費などに充てる。
|