研究課題/領域番号 |
15K00779
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
伊藤 紀美子 新潟大学, 自然科学系, 准教授 (10281007)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | コメ / デンプン / デンプン枝作り酵素 / 高アミロース / BE |
研究実績の概要 |
平成27年度にデンプン関連変異系統および三重突然変異系統ΔBE/Wxaを選抜・大量栽培した。ΔBE三重突然変異体系統では、少量の種子を使用した予備実験において、安定して日本晴の三倍程度の見かけ上アミロース含量を示した。また、多くのデンプン関連変異系統において十分な量の種子を得たが、ΔBE/wxとΔBE/Wxaのみが極めて種子稔性が低かった(1個体あたり数粒)。ΔBE/Wxaヘテロ接合体では中程度の種子稔性が確認出来たため、ヘテロ接合体を中心に再選抜・採種を行うこととした。具体的には種子胚乳を半分に切り(半切種子)、胚を生育させ、胚乳を冷蔵・乾燥状態で保存し、この胚乳を実験に使用する予定で収集を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
種子稔性が予想外に低く、三重突然変異体の種子を充分量採種できなかったために、部分的な解析しか行えていない。また、受託解析を利用する予定であったが、受託解析サービスの終了に伴って、利用できなくなった。さらに、これまで国内で利用されていた解析用酵素の販売停止があった。これらについては新規の入手先を確保し、新しい解析方法を開発中である。
|
今後の研究の推進方策 |
種子稔性が予想外に低く、三重突然変異体の種子を充分量採種できなかったために、部分的な解析しか行えていない事に関し、平成28年度も引き続き採種を行う予定である。また、受託解析サービスの終了に伴って、解析が出来なくなった事に関しては、新潟大学に新しい糖鎖解析システムが導入され運用開始されたため、これを利用して微量・非標識の新規のデンプン糖鎖解析法を開発し、今年度中に微細構造を決定する予定である。
|