研究課題/領域番号 |
15K00841
|
研究機関 | 和洋女子大学 |
研究代表者 |
本 三保子 和洋女子大学, 家政学部, 准教授 (30322613)
|
研究分担者 |
鬟谷 要 和洋女子大学, 家政学部, 教授 (20251465)
岡本 由希 和洋女子大学, 家政学部, 准教授 (20348379)
仲村 麻恵 和洋女子大学, 家政学部, 助手 (40736170)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | フコイダン / ヒジキ / 食後血糖値 / 健常成人 |
研究実績の概要 |
平成27~29年度は、海藻12種より酸性多糖を抽出し、糖質消化酵素であるα-グルコシダーゼ活性阻害試験を行った。その結果、酸性多糖のαグルコシダーゼ阻害活性は、海藻の種類によって異なること、紅藻類や緑藻類に比べて褐藻類で高い傾向であることを見出した。さらに、褐藻類由来酸性多糖からアルギン酸除去したものをフコイダンとして、目標分子量が中分子量(6万Da前後)、低分子量(2万Da前後)になるように加水分解を行った。加水分解なしの高分子量(14万Da以上)を含めてαグルコシダーゼ阻害活性を比較したところ、海藻フコイダンのαグルコシダーゼ阻害活性は海藻の種類によって至適分子量域が異なることを見出した。そこで、抗糖尿病効果が期待できる海藻フコイダンとして選抜した低分子量域ヒジキフコイダンの2型糖尿病モデルマウスに対する長期投与試験を行った。その結果、低分子量域ヒジキフコイダンの摂取により抗糖尿病効果、脂肪肝軽減効果を明らかにした。 平成30年度は、ヒジキフコイダンのヒトを対象とした試験を実施することを目的とした。まず、健常成人を対象として米飯のみまたは米飯+加熱ヒジキをクロスオーバーで摂取させたところ、米飯+ヒジキ摂取後の食後血糖値は、米飯のみ摂取時に比べて低値であった。次に含有フコイダンの目標分子量が低分子量になるように加水分解したヒジキと加水分解していないヒジキを準備した。健常成人を対象として米飯とともにヒジキをクロスオーバーで摂取させた結果、米飯+低分子量フコイダン含有ヒジキ摂取後の食後血糖値は、米飯+高分子量フコイダン含有ヒジキ摂取時に比べて低値であった。従って、低分子量フコイダン含有ヒジキは、糖尿病の一次予防の補助手段として有用である可能性が示唆された。
|