• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

抗酸化食品成分による内臓脂肪組織の慢性炎症抑制機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K00867
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構

研究代表者

小堀 真珠子  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 食品研究部門, ユニット長 (50353941)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードクルクミン / ケルセチン / 内臓脂肪組織 / 慢性炎症 / 肥満 / 免疫
研究成果の概要

本研究では、メタボリックシンドロームの発症に関わる内臓脂肪組織の慢性炎症に対する抗酸化食品成分の抑制効果の作用機構を食餌性肥満モデルマウス及び脂肪細胞を用いて検討した。その結果、カロテノイドのβ-クリプトキサンチンによる内臓脂肪組織の酸化ストレス抑制作用及び炎症抑制作用は弱かったが、クルクミンの酸化ストレス抑制作用は強く、クルクミン及びケルセチンで発現変動する内臓脂肪組織の遺伝子発現変化を比較解析したところ、クルクミンは内臓脂肪組織の酸化ストレス、小胞体ストレス及び脂肪合成を抑制することにより、またケルセチンは主に内臓脂肪への脂肪蓄積を抑制することによって慢性炎症を抑制することが示された。

自由記述の分野

食品機能性

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi