研究課題/領域番号 |
15K00990
|
研究機関 | 日本大学 |
研究代表者 |
木村 政司 日本大学, 芸術学部, 教授 (00307886)
|
研究分担者 |
渡辺 政隆 筑波大学, 広報室, 教授 (70356286)
工藤 光子 立教大学, 理学部, 特任准教授 (90594078)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | The History of .Life / 生物多様性 / タイムライン |
研究実績の概要 |
実績として、これまでに類のない生物多様性の歴史を、大陸移動の学説とリンクした「見える化」を実現するためのウェブコンテンツ開発と制作を行った。これは、地球の変化と生物多様性の壮大なドラマを旅しながら、人間の感性と感覚を刺激する誰でも体験できるような科学教育コンテンツ制作を目指した。 英国オックスフォード大学栄誉博士であり、英国BBCのネイチャープログラムのプレゼンターである、ジョージ・マクガバン氏へのパイロット版でのプレゼンテーションでは、「今までに、これほど生物多様性を実感できるコンテンツを見たことがない。」というコメントを頂いた。また、さらにこのコンテンツの密度を高めるために、研究協力者の支援とサポートによって継続的な更新を続けていくことで合意ができた。 この科学教育用のウェブデザイン制作とグローバル配信という実績が目指したものは、地球40億年の生物多様性から、人間と自然との関係を変えなくてはならないこと、命のつながりが重要であること、地球は一つしかない事を実感できることである。このことを踏まえて、ウェブデザイナーとのコラボレーションによって魅力的で新規性ある優れたサイトデザイン(The History of. Life)を誕生させることができた。 100万種の生物が危機に瀕している中、今年のG7環境相会合では生物多様性の保護、回復に対する取り組み強化のメッセージがあった。このために、社会全体が変わる努力をすべきで、まさにこのメッセージを後押しするためのタイムリーな研究開発となった。
|
備考 |
本研究の成果として、生物多様性の歴史を、大陸移動の学説とリンクした「見える化」を実現するためのウェブコンテンツの開発と制作を実施した。
|