研究課題/領域番号 |
15K01056
|
研究機関 | 筑波技術大学 |
研究代表者 |
若月 大輔 筑波技術大学, 産業技術学部, 准教授 (50361887)
|
研究分担者 |
内藤 一郎 筑波技術大学, 産業技術学部, 教授 (00237182)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 遠隔情報保障 / 聴覚障害 / 手話通訳 / 文字通訳(要約筆記) / ウェブアプリケーション / 音声認識 / クラウドソーシング / タイムライン |
研究実績の概要 |
2019年度は,聴覚障害者が授業内容をより理解しやすくするための字幕の検討と,本研究の成果として開発した遠隔文字通訳システムcaptiOnlineとタイムライン形式情報保障システムの社会還元・普及活動を行った. 2018年度に引き続き,従来の文字ベースの字幕(通常字幕)に対して,数式や図表などの画像を挿入した字幕(ハイブリッド字幕)についてさらに研究を重ねた.字幕利用者の視線行動と,講師の授業行動ついて分析した.通常字幕とハイブリッド字幕との比較,利用者の視線行動と字幕の表出頻度およおび講師の授業行動の関連性について調査し,授業時の視線誘導や字幕の提示位置を検討するための基礎データを示した. 本研究の成果の一つである遠隔文字通訳システムcaptiOnlineは,ウェブブラウザのみで利用できる利便性の高さから,様々な企業や団体で普及が進んでいる.継続的に使用する団体に対して合計194(2015年度20,2016年度32,2017年度31,2018年度62,2019年度49)の専用ページを作成し公開している. また,タイムライン形式情報保障システムについては,継続してスポーツイベント等における実証実験をおこなった.2019年度はシステム評価も含めて,一般の参加者にも公開して合計8回の実証実験を実施し好評を得ている.実証実験で得られた知見をもとに,より使いやすい機能の追加と,インタフェースの改良を行った.
|
備考 |
-読売新聞,障害者 観戦アプリで楽しく,2019年5月28日朝刊(茨城) -茨城新聞,聴覚障害者のスポーツ観戦アプリ・筑波技術大チーム開発・実況や解説、投稿し共有,2019年5月12日朝刊,https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15575782066069
|