• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

英文チャンク音声提示とリーダビリティ測定を利用した速読/音声訓練の高度化・標準化

研究課題

研究課題/領域番号 15K01082
研究機関首都大学東京

研究代表者

神田 明延  首都大学東京, 人文科学研究科, 准教授 (10234155)

研究分担者 山口 高領  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 助手 (60386555)
湯舟 英一  東洋大学, 総合情報学部, 教授 (70339208)
鈴木 政浩  西武文理大学, サービス経営学部, 准教授 (10316789)
大山 健一  江戸川大学, 情報文化学科, 助教 (20715429)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード速読 / CALL / リーダビリティ / 英文チャンク / 音読 / 動画活用
研究実績の概要

本年度は最終年度であるので、一定の成果が残せた。英文難易度の違いがチャンク長と読解能力の関係に及ぼす影響について、実授業での読解処遇試験などを行い、チャンク長が影響する場合と、それに関わらず読解理解度を示す場合が見られ、どう解釈するか今後の追処遇とともに課題が残った。

他方、初年度より行っている、より動的で学習者にとって刺激的な学習素材である動画利用についても、さらにウェブシステムに改良を加えた。その点については、学会誌に掲載した論文で記録として残すことができた。また実授業において形成的評価の意味で利用してみた。それにより難易度が高いと思われるスピーチ動画のテキストも、字幕と動画そのものの持つ訴求力や関連情報提示より、初級者でも一定の理解が可能で、好評を得ることができた。この成果を国際学会においても発表して、一定の反響を得た。

ただし、研究課題は大きくどのような学習者かという点では、初級学生しか観測できておらず。またどのような読解教材かという点では、リーダビリティという難易度という指標だけではチャンクとの関わりで、一定の結論に導くことができていない。また同じ研究者グループによる別科研研究との関連で、難易度の指標と学習者特性・レベルとともに検定する試験問題の妥当性も大きく関わり、研究の精緻化を目指すと大きな課題がさらに出てきた。しかしながら、これらを統合して、さらに次年度以後も継続すべき課題を確認できたとも言える。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] マルチメディア教材をチャンク同期提示するウェブシステムの改良―その可能性と課題―2017

    • 著者名/発表者名
      神田明延,田淵龍二
    • 雑誌名

      日本eラーニング学会会誌

      巻: 17 ページ: 32-37

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] TED Talks字幕の表示時間の特徴とその教育的利用に向けた考察2017

    • 著者名/発表者名
      田淵龍二、湯舟英一
    • 雑誌名

      Language Education & Technology

      巻: 54 ページ: 167-192

    • 査読あり
  • [学会発表] 英文概要理解問題の妥当性の検証2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木政浩、湯舟英一、神田明延、山口高領、田淵龍二
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会LET第139回関東支部研究大会
  • [学会発表] Standardized Web-based Test of EFL Learner's Normal Reading2017

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Yubune, Akinobu Kanda, Masahiro Suzuki, Takane Yamaguchi, Ken-ichi Ohya ma, Ryuji Tabuchi
    • 学会等名
      Asia CALL 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Japanese junior college students' perception of TED Talks in terms of the relationships between their language proficiency and English subtitles and speeches presented in motion videos of the talks2017

    • 著者名/発表者名
      山口高領 ,神田明延,湯舟英一,田淵龍二
    • 学会等名
      GloCALL2017
    • 国際学会
  • [学会発表] 英文難易度の違いがチャンク長と読解能力の関係に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木政浩、湯舟英一、神田明延、山口高領、田淵龍二
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)第57回全国大会
  • [学会発表] チャンク長が英文読解能力に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木政浩、湯舟英一、神田明延、山口高領、田淵龍二
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会LET第138回関東支部研究大会
  • [備考] Chunk Reading研究グループ

    • URL

      https://www.facebook.com/groups/342987322417443/?fref=ts

  • [備考] 鈴木政浩(西武文理大学)の英語授業

    • URL

      http://msuzuki.sakura.ne.jp/index.html

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi