• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

3D点群処理に基づく対人競技の振り返り学習支援システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K01102
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関近畿大学

研究代表者

田中 一基  近畿大学, 工学部, 教授 (60351657)

連携研究者 越智 洋司  近畿大学, 理工学部, 准教授 (80314847)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードスポーツ / 振り返り学習 / ビデオ映像 / シーン検出 / 3D点群 / ポイントマッチング / ホモグラフィ変換 / 三次元復元
研究成果の概要

競技者の3D点群とテンプレートの点群のポイントマッチングにより目的のポーズを検索する手法と,2者の3D点群の分散変化率から攻防シーンを検索する手法を開発した.以上により,対人競技の振り返り学習のため,RGBDカメラで撮影した競技のビデオ映像から目的のシーンの検索が可能となった.
次に,任意のアングルからの動作観察を可能とするため,映像からヒトの関節部の三次元座標を推定することで競技者の3Dモデルを生成する基本的な手法を開発した.また,足運びの観察をターゲットとして,映像のホモグラフィ変換により床面上の足位置の鳥瞰映像を生成する手法を開発した.

自由記述の分野

教育工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi