研究課題/領域番号 |
15K01129
|
研究機関 | 国立保健医療科学院 |
研究代表者 |
逢見 憲一 国立保健医療科学院, その他部局等, 主任研究官 (70415470)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 沖縄県公文書館 / 国立国会図書館 / インフルエンザ超過死亡 / 水島府県別生命表 / 琉球政府生命表 / 旧植民地生命表 / 医学教育カリキュラムの現状 / 人口動態統計 |
研究実績の概要 |
平成28年度は,沖縄県公文書館資料,国立国会図書館資料等の資料の発掘と収集,基礎的分析を行い,人口動態統計,沖縄県統計課人口動態調査報告等のデータ入力を行った。 それらの資料およびデータを用いて,学術論文「水島府県別生命表における刊行経緯および作製方法の書誌的変遷と『<公刊前>1921-25年分府県別生命表』の作製時期」および「水島府県別生命表における死亡統計届出の正確性に関する認識の変化―“沖縄=伝統的長寿県”説との関連―」を執筆,前者は日本医史学雑誌平成28年9月号に,後者は同年12月号に掲載された。 平成29年度は,インフルエンザワクチン需要予測に関する研究,抗インフルエンザ薬の使用状況,全国医学部長病院長会議による医学教育カリキュラムの現状調査,帝国大学一覧等の資料の発掘と収集,基礎的分析を行い,人口動態統計の1899~1943年分道府県別男女生年年齢別死亡数のデータ入力を検討する予定である。 また,それらの資料およびデータを用いて,「わが国におけるインフルエンザに対する学童強制接種,任意接種の比較」「近年わが国の高齢者インフルエンザ超過死亡と予防接種,投薬,ウイルス循環の役割」「出生年コホート別にみたインフルエンザ超過死亡と予防接種,投薬,ウイルス循環の役割」などの分析の取りまとめを試みる予定である。さらに,「沖縄と全国との平均寿命格差の年齢構造の長期推移―水島生命表,琉球政府生命表を中心に―」「第二次大戦前・戦後の大学等の一覧(「帝国大学一覧」)を活用した医学教育カリキュラムの定量分析―“ドイツ医学” “アメリカ医学”の変容―」「水島治夫の府県別生命表と旧植民地生命表―『<公刊前>1921-25年分府県別生命表』をめぐって―」について研究を行う予定である。 なお適宜,研究順序やテーマの入れ替え・変更を行う予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
【資料の発掘と収集,基礎的分析】〈沖縄県公文書館資料〉琉球政府企画統計局「琉球生命表 第1回 1959年03月」。〈国立国会図書館資料〉琉球新報1959(昭34)年3月14日朝刊。〈インフルエンザワクチン需要予測に関する研究〉厚生労働科学研究「インフルエンザワクチン需要予測に関する研究 H22-新興-指定-020」「延原弘章.わが国におけるインフルエンザワクチン接種率の推計.日本公衆衛生雑誌 2014」〈抗インフルエンザ薬の使用状況〉厚生労働省薬事・食品衛生審議会への各製薬会社の提出資料。〈全国医学部長病院長会議による調査〉医学教育カリキュラムの現状 1975(昭和50)年度-2007(平成19)年度までのまとめ CD版。 【データ入力】〈人口動態統計〉1975(昭和50)年から現在にかけての沖縄および全国の男女別生年年齢各歳別死亡数。人口動態統計,沖縄県衛生統計年報(人口動態統計編)公刊分および保管統計。〈人口動態統計〉男女生年年齢別死亡数,全国,1975~2014年。 【明治期から第二次大戦前および占領期沖縄の生命表と平均寿命延長の年齢・死因構造】上記〈沖縄県公文書館資料〉〈国立国会図書館資料〉を活用し,学術論文「水島府県別生命表における刊行経緯および作製方法の書誌的変遷と『<公刊前>1921-25年分府県別生命表』の作製時期」および「水島府県別生命表における死亡統計届出の正確性に関する認識の変化―“沖縄=伝統的長寿県”説との関連―」を執筆,日本医史学雑誌に原著論文として投稿し,前者は日本医史学雑誌平成28年9月号に,後者は同年12月号に掲載された。 【わが国のインフルエンザ超過死亡と予防接種および抗インフルエンザ薬の効果】上記資料を用いて,2000(平成12)年以降のわが国のインフルエンザ超過死亡を推計し,予防接種および抗インフルエンザ薬の効果について比較検討を行った。
|
今後の研究の推進方策 |
【資料の発掘と収集,基礎的分析】〈沖縄県公文書館資料〉琉球政府企画統計局「琉球生命表 第1回 1959年03月」。〈抗インフルエンザ薬の使用状況〉厚生労働省薬事・食品衛生審議会への各製薬会社の提出資料。〈全国医学部長病院長会議による調査〉医学教育カリキュラムの現状 1975(昭和50)年度-2007(平成19)年度までのまとめ CD版。〈帝国大学一覧等〉東京大学医学部年報,東京大学医学部一覧,帝国大学一覧等。 【データ入力】〈人口動態統計〉男女生年年齢別死亡数,道府県別,1899~1943年。 【わが国におけるインフルエンザに対する学童強制接種,任意接種の比較】【近年わが国の高齢者インフルエンザ超過死亡と予防接種,投薬,ウイルス循環の役割】【出生年コホート別にみたインフルエンザ超過死亡と予防接種,投薬,ウイルス循環の役割】前年度に行った比較検討を踏まえ,また最新の人口動態統計を加え,分析の取りまとめを試みる。 【沖縄における人口統計精度の長期推移―人口動態統計,国勢調査・住民基本台帳人口の比較―】上記データ入力結果を用いて,人口動態積算法により,出生数あるいは国勢調査から死亡数を差し引いていくことにより全国および沖縄の生年別人口を推計して国勢調査人口と比較して,出生数,死亡数,および国勢調査人口の正確性を検討することを試みる。 また,上記資料とデータ入力結果を用いて,【沖縄と全国との平均寿命格差の年齢構造の長期推移―水島生命表,琉球政府生命表を中心に―】【第二次大戦前・戦後の大学等の一覧(「帝国大学一覧」)を活用した医学教育カリキュラムの定量分析―“ドイツ医学” “アメリカ医学”の変容―】【水島治夫の府県別生命表と旧植民地生命表―『<公刊前>1921-25年分府県別生命表』をめぐって―】の研究を行う予定である。なお適宜,研究順序やテーマの入れ替え・変更を行う予定である。
|