研究課題/領域番号 |
15K01157
|
研究機関 | 大阪市立自然史博物館 |
研究代表者 |
佐久間 大輔 大阪市立自然史博物館, 学芸課, 主任学芸員 (90291179)
|
研究分担者 |
今村 彰生 北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (00390708)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 菌類資料 / 市民科学 / 保存科学 / 博物館学 / アマチュア育成 / DNAバーコーディング / アーカイブ |
研究実績の概要 |
1.コレクション形成過程の検討 青木実菌類コレクションについては、そのカラースライドのデジタル化と整理を進めた。これらの作業によって、私家出版物であった「日本きのこ図版」が緻密な調査記録を伴っていただけでなく、写真記録や一部標本など、証拠によっても裏付けられていることが明らかになってきた。さらにこれらの資料が後の研究に与えた影響について、整理を進めている。このほか、アマチュア活動と各博物館の菌類コレクションの形成過程について、横須賀市立自然・人文博物館などの協力を得て調査を行った。 2.アマチュアの標本利用促進 上記の結果を市民に示し、「記載の付いた標本を100点程度つくるミドルクラスのコレクター」形成を促進することが第一の目標として、大阪市立自然史博物館での菌類学セミナー、関西菌類談話会総会で発表しまたコレクションの形成過程の一例として本郷次雄コレクションについて詳細に日本菌学会大津フォーレ講演会にて報告した。さらにこれらを書籍として発表することの準備をしている。 3.菌学会大津フォーレで採集された標本に関しITS領域のシーケンスを行い、良好なシーケンスを多数得た。DNAバーコーディングの参考資料とすべく、公開を準備中である。過去のコレクション利用の留意点に関する論文は投稿段階にまでなっている。 4.青木資料の公開方法、利用基準などについて協議を行った。学会発表などについて検討中である。書籍の原稿については遅れているが、出版可能な状況に次年度ですすめる予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
市民コレクションとして今回の作業の中核にしている青木資料の整理が順調に進展していることから。
|
今後の研究の推進方策 |
青木資料の公開、吉見資料の公開について検討をすすめる。書籍の原稿執筆に注力する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
シーケンスデータの解析委託とフィルムスキャンの外部委託の納期が一部間に合わず、次年度の支払いとなったため。また、共同研究者との打ち合わせが一回風邪により延期となってしまったため。
|
次年度使用額の使用計画 |
これらの支払いなどは新年度速やかに行われることから、特段の影響はないと思われる。
|