研究課題/領域番号 |
15K01174
|
研究機関 | 立正大学 |
研究代表者 |
白木 洋平 立正大学, 地球環境科学部, 准教授 (80508416)
|
研究分担者 |
千賀 有希子 東邦大学, 理学部, 講師 (30434210)
北沢 俊幸 立正大学, 地球環境科学部, 講師 (40516861)
李 盛源 立正大学, 地球環境科学部, 講師 (90466665)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 地理情報システム / リモートセンシング / 地形 / 堆積物 / 潮流 / 栄養塩類(窒素・リン) / 窒素・炭素安定同位体 / 微生物活性 |
研究実績の概要 |
本研究では,千葉県習志野市に位置する谷津干潟にて問題となっているアオサの異常増殖(グリーンタイド現象)の原因を解析することを目的として,①アオサの季節変動パターンの詳細についての分析,②アオサの分布に影響を与える微地形と水理条件の抽出,③アオサの異常繁殖の原因である栄養塩類の供給および吸収プロセスの解明,の3課題を以って取り組んでいる. 本年度は,まず簡易空撮気球を利用した空撮画像および衛星リモートセンシングにより得られた画像を利用し,アオサの季節変動パターンの面的な変化について解析を試みた.次に,アオサの動態に大きな影響を与えると考えられる地形について空間的分布と時間変化を捉えるため,高分解能空中写真の撮影方法および解析方法について開発を行い,同手法を用いて毎月の現地調査で地形と表層堆積物の基礎データを取得した.さらに,グリーンタイドが微生物活性に与える影響について明らかにするために,谷津干潟中心部でグリーンタイド発生時にアオサが被覆する地点と,被覆の影響がみられない地点で堆積物を採取しβ-グルコシダーゼ活性およびフォスファターゼ活性の測定を行った.最後に,アオサの代謝に大きな影響を与えると考えられる地下水からの栄養塩類(窒素,リン)供給についての調査を行うために,まず谷津干潟の北側と南側に観測制を設置し,谷津干潟における地下水からの栄養塩類の供給について現地調査および室内分析を行った.併せて,谷津干潟における生態系構造解析のために干潟内の堆積物,植物・動物プランクトン,アオサ,ヨシ,貝類,甲殻類の窒素・炭素安定同位体比分析を行った.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
調査日において天候不順(降雨・強風など)が重なり,有意なデータを得る機会が少なかったため.
|
今後の研究の推進方策 |
アオサの面的な分布という基礎的かつ重要な情報の取得について,当初予定していた簡易空撮気球に搭載したカメラ撮影は,干潟内の風の影響などにより高精度の情報を得ることが難しいことがわかった.そのため,予定していた衛星画像(Terra/ASTER)ではなく,さらに高分解能の衛星を購入し,簡易空撮気球搭載カメラの代替として利用することとした.今年度以降も,購入した衛星画像の解析を進めていく予定である.次に,アオサの分布に影響を与える微地形と水理条件を知るために,前年度までに得られた各月のデータのまとめと比較を行い,地形と表層堆積物の分布と変化を捉えていく予定である.またその要因を明らかにするため,潮流の流況測定を行うことも視野に入れている.さらに,地下水からの栄養塩類供給データおよび谷津干潟における生態系構造解析を行うための個体数の収集については,詳細な分析を行うために前年度まで得られたものだけではなく,更にデータを蓄積すること,個体数や種数を増やすことを予定している.最後に,微生物活性については今年度も経月的に測定していくとともに,グリーンタイドに伴う硫化水素の発生状況が微生物活性に与える影響ついて検討を行っていく予定である.
|
次年度使用額が生じた理由 |
購入予定の物品において生産終了のものがあったこと,当初購入予定であった簡易空撮気球について研究代表者所属大学内にて購入が決定したため科研費における購入を見送ったこと,当初予定していた衛星画像よりも高価な高分解能衛星を購入したことなど,いくつかの理由によって差額が生じた.
|
次年度使用額の使用計画 |
次年度分として請求した助成金と合わせた使用計画として,前年度は天候不順等の理由により十分に有意なデータを得ることができなかったため,一部を追加調査の旅費に,また,一部を追加調査を行うことで増えると考えられる消耗品に充てる予定である.
|