• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

トータルな視点からの鉄道のダイヤ乱れへの対応策の最適化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K01199
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関千葉工業大学

研究代表者

富井 規雄  千葉工業大学, 情報科学部, 教授 (50426029)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード鉄道 / 列車ダイヤ / 強靭性 / アルゴリズム / 最適化 / 混合整数計画法 / 運転整理
研究成果の概要

本研究では,長時間の運転支障が発生した場合でも良好な運転整理ができるようにすることを目的として,運転整理のしやすい列車ダイヤ(これを「強靭=resilientな運行計画」と呼ぶ)を生成するアルゴリズムを提案した。ここで,代表者らのアイディアとして,運転整理としては,best effortを仮定することとして,すでに開発した最適化アルゴリズムを適用する。また,事故の発生については,過去の事例から,事前に場所,復旧までの時間が確率的にわかっている(これをシナリオと呼ぶ)とする。この問題に対する混合整数計画法によるアルゴリズムを構築し,実用的な成果を得た。

自由記述の分野

情報工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi