研究課題/領域番号 |
15K01222
|
研究機関 | 北見工業大学 |
研究代表者 |
川村 武 北見工業大学, 工学部, 准教授 (80234128)
|
研究分担者 |
柏 達也 北見工業大学, 工学部, 教授 (30211155)
今井 卓 北見工業大学, 工学部, 助教 (00584575) [辞退]
田口 健治 北見工業大学, 工学部, 准教授 (60435485)
岸本 恭隆 北見工業大学, 工学部, 助教 (90261403)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | UHF帯RF-ID / 車線の情報化 / 暴風雪悪視界 / ナビゲーションシステム |
研究実績の概要 |
平成29年度において,まずRF-IDタグの経年変化を観察・調査した。実験走行路の直線部,右折交差点,左カーブの204本のRF-IDタグのうち,動作不良のものは2本,損耗率0.98%であり,良好な生存率であった。昨年度(平成28年度)の損耗率は4%以下であり,これと併せて考えてもRF-IDタグを路面下に埋設することは実用にかなうものであろう。 車両ナビゲーションシステムの開発においては,舵角と道路情報,磁気方位情報を用いて,人為的な悪視界下での車両誘導実験を直線路,右折交差点,左カーブにおいて行った。ここでは,自動運転化のためにこれまで使用していたマニュアルトランスミッションの車両から,他経費で購入したオートマティックトランスミッションの実験車両へのシステムの展開を行い,従来と同様の誘導実験を行なえるようにした。従来の車両は軽レクリエーショナル・ビークル(RV)であったが,新車両は普通車(セダン)であり,車高,車長なども異なる。このような2種類の車両にも本研究での誘導システムは適用できることを確認した。 また車速をシステムに取り入れることにより,運転者に交差点前の停止予告及び適正な減速の指示ができるようになった。曲線路の車速利用では,左カーブにおいて,カーブ手前にカーブの予告帯を設けることにより,減速指示・警告ができるようになった。これに伴いGUI(Graphical User Interface)も変更した。人為的な悪視界下で走行実験を重ね,誘導システムの検証を行った。走行実験では,直線-交差点-直線-左カーブ-直線と実験路の全行程を通して走行実験も行い,良好な結果を得た。
|