• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

MIMOアレーアンテナ空間信号処理を用いたヒトの心臓活動の非接触計測

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K01274
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関岩手大学

研究代表者

佐藤 宏明  岩手大学, 理工学部, 助教 (90359498)

連携研究者 本間 尚樹  岩手大学, 理工学部, 教授 (70500718)
研究協力者 千葉 寿  
多田 静香  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードドップラー計測 / 生体運動速度 / 電磁マイクロ波 / MIMO / 独立成分分析 / ディジタル適応信号処理 / 心臓疾患 / 非侵襲診断
研究成果の概要

心筋梗塞や動脈硬化といった循環器系疾患は日本人の病気による死亡原因の第2位をしめる重大な疾病である.そのため循環器系疾患の早期診断や予防診断のために,患者の負担が少なく,精度の高い診断法が以前より求めれている.この実現を目指して,本研究課題では心臓組織の運動を計測し,診断のための情報を捉えることを目指した.
本研究課題では,アレーアンテナと空間信号処理によってマイクロ波(電磁マイクロ波)を用いてヒトの心臓活動の非接触・非侵襲な計測を行い,ヒト心臓疾患の診断に役立てることを目的として“MIMO(Multi Input Multi Output)アレーアンテナ空間信号処理の実験装置”の開発を行った.

自由記述の分野

複合領域

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi