• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

多重スケール解析を応用した生体信号時系列の分析法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K01285
研究機関大阪大学

研究代表者

清野 健  大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 (40434071)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードスケーリング解析 / 心拍変動 / 非ガウス過程
研究実績の概要

本年度の主な成果は,(1)生体信号時系列に含まれる非定常トレンド成分の除去法の開発とその性能評価,(2)平均2乗偏差の推定に基づくランダムウォーク解析の数理の解明である.
(1)については,従来広く用いられてきた局所多項式のあてはめによるトレンド除去法の問題点を克服するために,Savitzky-Golayフィルタを用いた方法を提案した.従来法では非線形フィルタを用いるため統計的推定にバイアスが生じるという欠点がある.それに対し,Savitzky-Golayフィルタを用いた方法では,この点が解決されること,さらに,従来法よりも優れたトレンド除去能力があることを示した.生体信号時系列にはトレンド成分を含んだ非定常性がしばしばみられるため,信頼度の高いトレンド除去法の開発は非常に有用である.
(2)については,detrended fluctuation analysis (DFA)およびdetrending moving average (DMA) 解析について,線形確率過程のパワースペクトル(フーリエスペクトル)との関係を解析的に導出した.これまで,DFAおよびDMAについては,数値実験に基づき経験的にそれらの特性が示されていただけであり,解析的な結果はほとんど示されていなかった.本研究では,単一周波数成分に対する応答に基づき,これらの方法の特性を解析的に導く方法を開発した.さらに,DFAの時間-周波数対応のずれを補正する方法を開発した.DFAおよびDMAを使ったフラクタル解析は,生体信号時系列の分析に広く応用されてきた.我々の成果は,その正当性と解釈に数理的基礎を与えるものである.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

非定常性を除去するための方法の検討については,Savitzky-Golayフィルタを用いた方法を新たに提案するなど,想定以上の成果がえられた.ただし,Empirical mode分解の応用について検討を行うことができず,この部分はやや遅れている.
スケーリング解析法の検討については,時間領域もしくは周波数領域の周波数応答に基づく新たなアプローチを開発することができており,おおむね順調に計画が進展した.また,多重スケールエントロピー解析に関する検討も計画通り実施できた.
非ガウス統計の応用については,持続性心房細動の心拍変動の非ガウス性と脳梗塞発症リスクの関連性を見いだすなど,計画通りの進展があった.

今後の研究の推進方策

今後は,スケーリング解析を中心として多重スケール解析の方法論の数理的基礎を整備する.さらに,マルチフラクタル解析が適用できない非ガウス過程の解析に有用な非ガウス解析法を開発する.これらの成果を実際の生体信号時系列(心拍変動,呼吸変動,血圧変動,脳波など)への応用することで,その有用性の検証を行う.また,近年注目されている,知識発見のアプローチとして深層学習がある.今後は,多重スケール解析と深層学習を組み合わせた知識発見法についても検討する.

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] Ecole Normale Superieure de Lyon(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      Ecole Normale Superieure de Lyon
  • [国際共同研究] Politecnico di Torino(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      Politecnico di Torino
  • [雑誌論文] Multiscale Analysis of Intensive Longitudinal Biomedical Signals and Its Clinical Applications2016

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, K. Kiyono, H. Wendt, P. Abry, Y. Yamamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE

      巻: 104 ページ: 242-261

    • DOI

      10.1109/JPROC.2015.2491979

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Establishing a direct connection between detrended fluctuation analysis and Fourier analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Ken Kiyono
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 92 ページ: 042925

    • DOI

      10.1103/PhysRevE.92.042925

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Multiscale Entropy of the Heart Rate Variability for the Prediction of an Ischemic Stroke in Patients with Permanent Atrial Fibrillation2015

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Watanabe, Ken Kiyono, Junichiro Hayano, Yoshiharu Yamamoto, Joji Inamasu, Mayumi Yamamoto, Tomohide Ichikawa, Yoshihiro Sobue, Masehide Harada, Yukio Ozaki
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 ページ: e0137144

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0137144

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 心拍変動の高周波数及び低周波数成分の振幅変調にみられる長時間相関2015

    • 著者名/発表者名
      三木裕貴, 鈴木康之, 野村泰伸, 渡邉英一, 早野順一郎, 山本義春, 清野健
    • 学会等名
      第31回心電情報処理ワークショップ
    • 発表場所
      名古屋クラウンホテル(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-24 – 2015-10-25
  • [学会発表] 多重回帰分析による心臓植え込み型デバイスの需要推移予測2015

    • 著者名/発表者名
      島谷哲史, 渡邉英一, 鈴木康之, 野村泰伸, 清野健
    • 学会等名
      第31回心電情報処理ワークショップ
    • 発表場所
      名古屋クラウンホテル(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-24 – 2015-10-25
  • [学会発表] 慢性心房細動の心拍変動特性と予後との関係2015

    • 著者名/発表者名
      清野健,渡邉英一
    • 学会等名
      第31回心電情報処理ワークショップ
    • 発表場所
      名古屋クラウンホテル(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-24 – 2015-10-25
  • [学会発表] Multiscale non-Gaussian analysis based on Mellin transform: application to heart rate variability analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Ken Kiyono
    • 学会等名
      Challenges in Data Science: a complex systems perspective
    • 発表場所
      Castello del Valentino, Torino, Italy
    • 年月日
      2015-10-14 – 2015-10-17
    • 国際学会
  • [学会発表] 心不全患者の予後予測因子としての心拍変動低周波成分の変調特性2015

    • 著者名/発表者名
      藤井翔太, 鈴木康之, 野村泰伸, 渡邉英一, 早野順一郎, 山本義春, 清野健
    • 学会等名
      第54回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-05-07 – 2015-05-09
  • [学会発表] 心拍変動の時間相関に見られるスケーリングとクロスオーバー特性2015

    • 著者名/発表者名
      三木裕貴, 鈴木康之, 野村泰伸, 渡邉英一, 早野順一郎, 山本義春, 清野健
    • 学会等名
      第54回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-05-07 – 2015-05-09
  • [学会発表] 睡眠時無呼吸症候群を合併した心疾患患者における終夜睡眠ポリグラフデータの特性と予後との関係2015

    • 著者名/発表者名
      松井翔二郎, 渡邉英一, 鈴木康之, 野村泰伸, 清野健
    • 学会等名
      第54回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-05-07 – 2015-05-09
  • [学会発表] 心臓植込み型デバイスの国内手術件数分析に基づく将来需要予測モデルの構築2015

    • 著者名/発表者名
      島谷哲史, 渡邉英一, 鈴木康之, 野村泰伸, 清野健
    • 学会等名
      第54回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-05-07 – 2015-05-09
  • [学会発表] 心拍変動に見られる分散不均一構造の解析2015

    • 著者名/発表者名
      森脇康貴, 鈴木康之, 野村泰伸, 渡邉英一, 早野順一郎, 山本義春, 清野健
    • 学会等名
      第54回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-05-07 – 2015-05-09
  • [学会発表] 心拍変動の非線形特性2015

    • 著者名/発表者名
      清野健
    • 学会等名
      第54回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-05-07 – 2015-05-09

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi