• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

多重スケール解析を応用した生体信号時系列の分析法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K01285
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関大阪大学

研究代表者

清野 健  大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (40434071)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード多重スケール解析 / 生体信号解析 / 心拍変動
研究成果の概要

生体信号解析のために多重スケール解析の基礎理論および分析手法を開発した.多重スケール解析の重要な応用例として長時間相関の分析がある.本研究の重要な成果として,トレンド除去に基づくランダムウォーク解析の基礎理論を確立した.また,非定常信号に対する効果的なトレンド除去手法としてSavitzky-Golayフィルターの有用性を示し,Savitzky-Golayトレンド除去フィルターを用いたランダムウォーク解析の高速アルゴリズムを開発した.一方で,多重スケール解析を心拍変動の分析に応用し,脳梗塞発症リスクの予測,心疾患の生命予後予測における有用性を示した.

自由記述の分野

生体信号処理

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi