• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

高機能な培養肝細胞シート組織作製のための次世代型温度応答性培養システムの設計

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K01317
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

小林 純  東京女子医科大学, 医学部, 講師 (20385404)

連携研究者 秋山 義勝  東京女子医科大学, 医学部, 講師 (20349640)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード生体材料 / 再生医療 / 組織工学 / 温度応答性高分子 / ヘパリン
研究成果の概要

肝特異的機能を維持したまま、移植可能な肝細胞シート組織を作製するために、生体内環境を模倣した温度応答性培養システムを構築した。具体的には、増殖因子などの基底膜成分をヘパリン固定化温度応答性培養表面上に導入し、肝細胞機能を維持したまま移植可能な肝細胞シートを作製することができた。また、細胞の受容体/増殖因子/ヘパリン修飾温度応答性表面の間に働く温度変化したアフィニティーを定量的に評価することができた。柔軟な基材やマイクロ流体デバイスと組み合わせることによって、より高度な肝細胞シート組織培養システムの構築が期待される。

自由記述の分野

生体材料

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi