研究課題/領域番号 |
15K01346
|
研究機関 | 産業医科大学 |
研究代表者 |
竹内 正明 産業医科大学, 大学病院, 准教授 (30236434)
|
研究分担者 |
尾辻 豊 産業医科大学, 医学部, 教授 (30264427)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 心臓MRI / ストレイン / 予後予測 |
研究実績の概要 |
心臓MRI(CMR)は心機能を定量的に評価する上で最も優れた方法である。ストレインは心機能評価の有用な指標であるが、CMRを用いたストレイン計測は特殊な画像収集方法、解析ソフトが必要であり、広く臨床には普及していない。Feature tracking (FT)法は心エコー図の2D speckle tracking法同様cine CMR画像からストレイン値を計測できる簡便かつ新たな方法である。本研究の目的は1): 同日に心エコー図検査と、CMRを施行した患者を対象に、2D, 3D 心エコー図法より計測されたストレイン値と対比することによりFT法によるストレイン値計測は信頼できる正確な方法であることを証明するこ。2): CMR FT法により得られたストレイン値が、予後予測の新たな指標になり得ることを後方視的に検討し、最適カットオフ値を決定すること。3): その最適カットオフ値を用いてFT法によるストレイン計測の予後に対する有用性を前方視的に多施設で検討することである。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
本研究の最初の目的であったFT法より求めたストレイン値の信頼性を実証する研究に関しては、心エコー図法より求めたストレインと比較しても、その値はほぼ同一であり、両方法に良い相関があることを確認し、論文を作成、投稿し、論文は受理され、電子版で閲覧可能である。 Obokata M, Takeuchi M et al. Direct comparison of cardiac magnetic feature tracking and 2D/3D echocardiography speckle tracking for evaluation of global left ventricular strain. Eur Heart J Cardiovasc Img doi:10.1093/ehjci/jev227
|
今後の研究の推進方策 |
平成28年度は、当大学病院を含む複数施設で平成25、26年に施行したcine CMR画像を後方視的に収集し、FT法を用いて各症例のストレイン値を計測。また予後を調査し、予後予測に最も有用なストレインは何か、またそのストレイン値による予後予測の最適カットオフ値を決定し、この結果を基に論文を作成する。現在までに解析は終了し、論文を作成、現在投稿中である Yang LT, Yamashita E, Nagata Y, Kado Y, Oshima S, Otsuji Y, Takeuchi M. Prognostic Value of Biventricular Mechanical Parameters Assessed Using Cardiac Magnetic Resonance Feature Tracking Analysis to Predict Future Cardiac Events. Journal of Cardiovascular Magnetic Resonance
平成29年度は、平成27~28年に各施設で施行した心不全の既往のあるCMR症例にFT法によるストレイン計測を実施。平成29年12月に予後評価を実施。平成28年度に行った後方視的研究から得られた種々のパラメーターの至適カットオフ値の予後予測能を他の予後指標と比較検討し、その有益性を実証する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
出張旅費として使用予定の分が使用されなかったため。
|
次年度使用額の使用計画 |
次年度で出張旅費として使用予定。
|