研究課題/領域番号 |
15K01359
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
西尾 慶之 東北大学, 医学系研究科, 准教授 (90451591)
|
研究分担者 |
岩崎 真樹 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 病院, 部長 (00420018)
神 一敬 東北大学, 医学系研究科, 准教授 (20436091)
藤川 真由 東北大学, 大学病院, 助教 (80722371)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 側頭葉てんかん / うつ / 記憶障害 / QOL / 相貌認知 / 作話 |
研究実績の概要 |
2016年度末までに200名超の臨床情報、認知機能、精神症状、QOLに関するデータ、MRI、FDG-PETが集積された。てんかん術後の認知機能障害についての研究結果、QOLに関する研究結果を論文、学会において発表した。 ・145名の内側側頭葉患者において、認知機能検査の成績、精神症状評価尺度の成績、てんかんに関する臨床変数を予測因子、各種QOL尺度点数をアウトカムとしたLASSO回帰分析を行った。全般性QOLはてんかんの頻度と抑うつによって、認知機能に関するQOLは言語性記憶障害と処理速度低下との関連が示された。 ・左右側頭葉てんかん術後の患者12名(左右各6名ずつ)、健常対象者3名において、相貌認知検査を行った。右側頭葉てんかん術後患者、左側頭葉てんかん術後患者ともに健常対象者よりも成績が低下していた。右側頭葉てんかん術後患者は左側頭葉てんかん術後患者よりも成績が不良であった。 ・右前頭葉にてんかん焦点を有する患者2名において、診察場面、検査場面で作話反応が出現することを見出し、case seriesとして報告した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
てんかんに関する臨床情報、認知機能や精神症状、QOLに関するデータは順調に所得できている。てんかん手術を担当していた医師の転出により、てんかん手術件数が激減し、その結果頭蓋内脳波データの取得ができなかった。2017年4月よりてんかん手術が再開される予定であるため、この状況は改善される見込みである。
|
今後の研究の推進方策 |
2016年までと同様、データの取得、登録を行っていく。 内側側頭葉てんかんのQOL研究を論文化する。 MRI、頭蓋内脳波データの解析を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
頭蓋内脳波データの取得ができなかったため、解析を担当する研究者の人件費が減った。
|
次年度使用額の使用計画 |
2017年度に解析を行うので、2016年度分の繰越をその人件費に当てる。
|