• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

身体運動による疼痛緩和の神経メカニズムの解明と慢性痛に対する運動療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K01399
研究機関日本福祉大学

研究代表者

松原 貴子  日本福祉大学, 健康科学部, 教授 (30294234)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード疼痛緩和 / 運動 / 慢性痛 / 運動イメージ / リハビリテーション
研究実績の概要

今年度,「実運動による疼痛緩和(exercise-induced hypoalgesia: EIH)」と「運動イメージによる疼痛緩和(motor imagery-induced hypoalgesia:MIIH)」について検証した。
1.EIHに関して,Regular-exercise bout(一定頻度で数週間~数か月間継続する運動)として,1週間(週5回)と2週間(週3回)の下肢ペダリング運動により,健常者ならびに慢性痛(慢性頚肩痛)有訴者を対象に痛覚感受性および内因性疼痛修飾機能についてdynamic quantitative sensory testing: QST(Temporal summation: TS)を用いて検討した。健常者では,1週間の運動により痛覚感受性,TSに変化はなかったが,2週間の運動で痛覚感受性とTSの減衰を認めた。一方,慢性痛有訴者では,1週間の運動により一部に,2週間の運動により広範部位に痛覚感受性とTSの減衰を認めた。Regular-exerciseは健常者のみならず慢性痛有訴者においてもEIH効果をもたらし,そのメカニズムに内因性疼痛修飾系が関与し,慢性痛有訴者の内因性疼痛修飾機能を改善・調整する可能性が示された。
2.MIIHに関して,上記のRegular-exerciseによる効果検証へ計画変更したが,併行して実験を進めた結果,パイロットデータを得るに至った。運動イメージ能力の定性評価に加え両手干渉課題による定量評価を行った上で,トレッドミル歩行の1人称運動イメージを行った結果,健常者でのみ広範部位の痛覚感受性とTSの減衰を認め,慢性痛有訴者では一部の痛覚感受性低下に限られた。内因性疼痛修飾機能の異常が疑われる慢性痛患者では,病態によってMIIH効果が異なる可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

当初の計画以上に進展した点として,
1.EIHに関して,(1)Single-exercise boutだけでなくRegular-exercise boutによる効果について,(2)dynamic QSTによる内因性疼痛修飾機能まで評価に加え,(3)健常者のみならず平成29年度計画の慢性痛有訴者を対象として成果を確認できた。さらに,Regular-exerciseによるEIH効果の規定因子として,運動頻度,期間,合計時間を振り分け研究デザインを深化させた,平成29年度の新たな研究計画についてパイロットスタディに着手できている。
2.MIIHに関して,平成28年度当初に上記1「(実運動による)EIH」研究へ計画変更(申請)したが,EIHに加え,「(運動イメージによる)MIIH」研究を併行して進めることに努め,(1)運動イメージ能力を定性的のみならず定量的に判定したうえで,(2)運動イメージによる疼痛研究ではこれまで検証されていないdynamic QSTによる評価を行い,(3)健常者および平成29年度計画の慢性痛有訴者の両データを得るところまで至った。

今後の研究の推進方策

本研究課題の今後の推進方策として,現在,平成29年度計画であった「慢性痛有訴者を対象としたEIHおよびMIIH の有効性の検証」について,
1.EIHに関しては,すでに慢性痛(慢性頚肩痛)有訴者を対象としたSingle-boutのみならず1~2週間のRegular-boutのEIH効果まで確認できているため,平成29年度にはEIH効果の規定因子となるRegular-boutの運動頻度,期間,合計時間についての検証へ向け,3週間以上で週内頻度を振り分けたRegular-boutによる有効性とさらに長期効果について,dynamic QST(TSにConditioned pain modulation: CPMも加え)による評価に基づき,現在すでに進めているパイロット研究を発展させ,研究の集大成を行う。
2.MIIHに関しても,すでに慢性痛(慢性頚肩痛)有訴者を対象としたデータを得始めているため,平成29年度には対象者数を増やすとともに,EIH同様にSingle-boutのみならずRegular-boutによる運動学習効果を含め,運動イメージの介入デザインを増やして検証を進める。
研究を遂行する上での課題として,内因性疼痛修飾系の機能解析には痛覚感受性計測装置によるdynamic QSTが必須であるが,上記の複数プロジェクトを遂行するにあたり,多数の対象をある一定環境(同季節・気候)内でデータ採取しようと思えば,現在の計測装置数でも全く不十分かつ過用による故障リスクが高く,その対応策として,痛覚感受性計測装置の追加購入または既存装置の保全修理を予算内で検討している。

次年度使用額が生じた理由

内因性疼痛修飾機能の定量評価dynamic QSTに必須であり,世界標準的に用いられている痛覚感受性計測装置(Algometer type II,SBMEDIC Electronics社,本科学研究費補助金にて購入)による測定データをもとに,この領域を牽引するArendt-Nielsen L博士とGraven-Nielsen T博士(Aalborg大学,デンマーク)より国際学会(EFIC Pain Congress 2015,16th World Congress on Pain 2016)にて直接指導いただいた。本計測装置を用いた我々研究室のdynamic QSTデータは本邦で最多となっており,両博士はじめ多くの研究者と討議を深めてきた。しかし,本装置の使用頻度は非常に高く,過用のため保全・故障対応のリスクが高まっているため,本装置の追加補充または既存装置の保全修理の必要性がある。

次年度使用額の使用計画

当初計画よりも進展している本研究課題において,平成29年度の研究計画として慢性痛有訴者を含め対象者数をさらに増やすとともに,EIHおよびMIIHに関する2大プロジェクトを一定環境(同季節・気候)内で実施するために,痛覚感受性計測装置(Algometer type II,SBMEDIC Electronics社)を予算内で1台購入,または既存装置の保全修理をすることにより,さらにデータ採取・解析を加速・推進させる。

  • 研究成果

    (44件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 4件、 招待講演 7件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 地域在住高齢者の運動器慢性痛と身体活動の関係2016

    • 著者名/発表者名
      城由起子,下和弘,松原貴子,牛田享宏
    • 雑誌名

      日本運動器疼痛学会誌

      巻: 8 ページ: 108-115

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 腰痛予防のための運動療法のエビデンス2016

    • 著者名/発表者名
      松原貴子
    • 雑誌名

      MB Medical Rehabilitation

      巻: 198 ページ: 70-76

  • [雑誌論文] 総論(特集 慢性疼痛とリハビリテーション)2016

    • 著者名/発表者名
      松原貴子,牛田享宏
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション

      巻: 44 ページ: 465-475

  • [雑誌論文] 理学療法2016

    • 著者名/発表者名
      松原貴子
    • 雑誌名

      診断と治療のABC

      巻: 114(別冊) ページ: 103-114

  • [雑誌論文] 疼痛に対する理学療法における臨床判断の考え方2016

    • 著者名/発表者名
      松原貴子
    • 雑誌名

      理学療法

      巻: 33 ページ: 388-400

  • [雑誌論文] 理学療法を中心とした痛み治療の教育の観点から2016

    • 著者名/発表者名
      松原貴子
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 37 ページ: 1023-1029

  • [雑誌論文] 自律神経応答からみた肩こりの病態2016

    • 著者名/発表者名
      城由起子,松原貴子
    • 雑誌名

      MB Orthopaedics

      巻: 29 ページ: 1-7

  • [雑誌論文] 運動器慢性疼痛に対する集学的治療における理学療法士の役割2016

    • 著者名/発表者名
      井上雅之,松原貴子,牛田享宏
    • 雑誌名

      日本運動器疼痛学会誌

      巻: 8 ページ: 162-167

  • [雑誌論文] 疼痛に対する認知行動療法の基礎的背景とエビデンス2016

    • 著者名/発表者名
      井上雅之,松原貴子
    • 雑誌名

      理学療法

      巻: 33 ページ: 440-447

  • [雑誌論文] 末梢神経障害性疼痛・複合性局所疼痛症候群(CRPS)による生活障害とその対策2016

    • 著者名/発表者名
      下和弘,城由起子,松原貴子
    • 雑誌名

      地域リハビリテーション

      巻: 11 ページ: 37-43

  • [学会発表] 運動療法の効果検証を通して腰痛メカニズムを探る2017

    • 著者名/発表者名
      松原貴子
    • 学会等名
      第25回日本腰痛学会
    • 発表場所
      東京カンファレンスセンター・品川(東京都・港区)
    • 年月日
      2017-11-04
    • 招待講演
  • [学会発表] 運動器疼痛に対するリハビリテーションの効果と限界~ペインリハビリテーションの立場から~2017

    • 著者名/発表者名
      松原貴子
    • 学会等名
      第22回日本ペインリハビリテーション学会
    • 発表場所
      神戸商工会議所(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2017-10-01
    • 招待講演
  • [学会発表] 健康長寿を目指して~“痛み”のない健やかな毎日を送るために~2017

    • 著者名/発表者名
      松原貴子
    • 学会等名
      第36回関東甲信越理学療法学会
    • 発表場所
      ホクト文化ホール(長野県・長野市)
    • 年月日
      2017-09-24
    • 招待講演
  • [学会発表] 麻酔科医が実践する運動療法とその課題2017

    • 著者名/発表者名
      松原貴子
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第51回大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 慢性痛に対する運動療法の意義2017

    • 著者名/発表者名
      松原貴子
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第51回大会
    • 招待講演
  • [学会発表] ペインクリニシャンでできる運動療法・心理的アプローチ.運動療法の専門家の立場から2017

    • 著者名/発表者名
      松原貴子
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第51回大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 運動イメージトレーニングによる中枢性疼痛修飾系を介した疼痛緩和効果の検証2016

    • 著者名/発表者名
      牧野七々美,山口修平,大住倫弘,森岡周,松原貴子
    • 学会等名
      第9回日本運動器疼痛学会
    • 発表場所
      御茶ノ水ソラシティ(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-11-26
  • [学会発表] 慢性痛有訴者に対する複数回運動介入は中枢性疼痛修飾機能を改善させうるか2016

    • 著者名/発表者名
      井澤康祐,伊藤慎也,水口淳,長谷川雄也,松澤明黎,佐藤亜紀,城由起子,松原貴子
    • 学会等名
      第9回日本運動器疼痛学会
    • 発表場所
      御茶ノ水ソラシティ(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-11-26
  • [学会発表] 複数回運動による慢性頸肩痛有訴者のconditioned pain modulation機能の増大効果2016

    • 著者名/発表者名
      水口淳,井澤康祐,伊藤慎也,長谷川雄也,松澤明黎,佐藤亜紀,城由起子,松原貴子
    • 学会等名
      第9回日本運動器疼痛学会
    • 発表場所
      御茶ノ水ソラシティ(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-11-26
  • [学会発表] 身体的・精神的疲労感が運動による疼痛抑制効果に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      服部貴文,城由起子,松原貴子
    • 学会等名
      第9回日本運動器疼痛学会
    • 発表場所
      御茶ノ水ソラシティ(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-11-26
  • [学会発表] 等尺性収縮運動は慢性頸肩痛有訴者の中枢性疼痛修飾機能に影響を及ぼすか2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川雄也,井澤康祐,伊藤慎也,水口淳,松澤明黎,佐藤亜紀,城由起子,松原貴子
    • 学会等名
      第9回日本運動器疼痛学会
    • 発表場所
      御茶ノ水ソラシティ(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-11-26
  • [学会発表] 継続的な歩行エクササイズは慢性頸肩痛有訴者の自律神経応答能に影響を及ぼすか2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤亜紀,松澤明黎,長谷川雄也,井澤康祐,伊藤慎也,水口淳,城由起子,松原貴子
    • 学会等名
      第9回日本運動器疼痛学会
    • 発表場所
      御茶ノ水ソラシティ(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-11-26
  • [学会発表] 慢性頸肩痛有訴者に対する運動イメージの鎮痛効果-痛覚感受性、中枢性疼痛修飾系への影響2016

    • 著者名/発表者名
      山口修平,牧野七々美,大住倫弘,森岡周,松原貴子
    • 学会等名
      第21回日本ペインリハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-10-29 – 2016-10-30
  • [学会発表] 運動の継続による慢性痛有訴者の中枢性疼痛修飾系の機能改善効果2016

    • 著者名/発表者名
      井澤康祐,伊藤慎也,水口淳,長谷川雄也,松澤明黎,佐藤亜紀,城由起子,松原貴子
    • 学会等名
      第21回日本ペインリハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-10-29 – 2016-10-30
  • [学会発表] 運動による疼痛抑制効果は身体的および精神的疲労感によって減弱するか2016

    • 著者名/発表者名
      服部貴文,城由起子,松原貴子
    • 学会等名
      第21回日本ペインリハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-10-29 – 2016-10-30
  • [学会発表] 複数回の運動介入は慢性頸肩痛有訴者のconditioned pain modulation機能に影響を与えるか2016

    • 著者名/発表者名
      水口淳,井澤康祐,伊藤慎也,長谷川雄也,松澤明黎,佐藤亜紀,城由起子,松原貴子
    • 学会等名
      第21回日本ペインリハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-10-29 – 2016-10-30
  • [学会発表] 慢性頸肩痛有訴者の複数回歩行エクササイズによる自律神経活動・応答性への影響2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤亜紀,松澤明黎,長谷川雄也,井澤康祐,伊藤慎也,水口淳,城由起子,松原貴子
    • 学会等名
      第21回日本ペインリハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-10-29 – 2016-10-30
  • [学会発表] 慢性頸肩痛有訴者の中枢性疼痛修飾機能と等尺性収縮運動による疼痛抑制効果2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川雄也,井澤康祐,伊藤慎也,水口淳,松澤明黎,佐藤亜紀,城由起子,松原貴子
    • 学会等名
      第21回日本ペインリハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-10-29 – 2016-10-30
  • [学会発表] Effects of rhythmic aerobic exercise on endogenous pain modulation and mood states in subjects with chronic neck pain and healthy controls2016

    • 著者名/発表者名
      Matsubara T, Yamaguchi S, Fujii Y, Suzuki T, Nakada K, Yamamoto A, Kurachi T, Shiro Y
    • 学会等名
      16th World Congress on Pain (IASP)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-09-30
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship among conditioned pain modulation, pain sensitivity, and autonomic nervous system in response to aerobic exercise-induced hypoalgesia in healthy subjects2016

    • 著者名/発表者名
      Hattori T, Shiro Y, Matsubara T
    • 学会等名
      16th World Congress on Pain (IASP)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-09-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of repetitive aerobic exercise on central pain modulation in subjects with chronic neck pain2016

    • 著者名/発表者名
      Izawa K, Ito S, Hasegawa Y, Mizuguchi J, Sato A, Matsuzawa A, Yamaguchi S, Suzuki T, Fujii Y, Nakada K, Shiro Y, Matsubara T
    • 学会等名
      16th World Congress on Pain (IASP)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-09-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of physical activity on conditioned pain modulation2016

    • 著者名/発表者名
      Shiro Y, Terasawa Y, Ueda Y, Shimo K, Matsubara T
    • 学会等名
      16th World Congress on Pain (IASP)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-09-29
    • 国際学会
  • [学会発表] 慢性痛を有する地域在住高齢者に対する教育とセルフエクササイズの効果2016

    • 著者名/発表者名
      城由起子,下和弘,松原貴子,牛田享宏
    • 学会等名
      第38回日本疼痛学会
    • 発表場所
      北海道立道民活動センターかでる2・7(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-06-24 – 2016-06-25
  • [学会発表] 慢性頚肩痛有訴者における単回または複数回の運動介入による中枢性疼痛抑制効果の比較検討2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤慎也,井澤康祐,長谷川雄也,水口淳,佐藤亜紀,松澤明黎,山口修平,鈴木亨,藤井裕也,中田健太,城由起子,松原貴子
    • 学会等名
      第38回日本疼痛学会
    • 発表場所
      北海道立道民活動センターかでる2・7(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-06-24 – 2016-06-25
  • [学会発表] 等尺性運動による疼痛抑制効果の検証-等尺性運動は中枢性疼痛修飾系にまで影響を及ぼすか2016

    • 著者名/発表者名
      城由起子,松原貴子
    • 学会等名
      第51回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-05-27 – 2016-05-29
  • [学会発表] 運動による中枢性疼痛抑制系および痛覚感受性の持続的変化と自律神経応答の関与2016

    • 著者名/発表者名
      服部貴文,城由起子,下和弘,松原貴子
    • 学会等名
      第51回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-05-27 – 2016-05-29
  • [学会発表] 周期運動による慢性頸肩痛有訴者の鎮痛・気分改善効果および中枢性疼痛修飾系への影響2016

    • 著者名/発表者名
      山口修平,鈴木亨,中田健太,藤井裕也,山本亜沙美,倉知朋代,城由起子,松原貴子
    • 学会等名
      第51回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-05-27 – 2016-05-29
  • [学会発表] 有酸素運動による中枢性感作および中枢性疼痛抑制作用への影響-異なる運動強度による中枢性疼痛修飾効果の比較2016

    • 著者名/発表者名
      藤井裕也,鈴木亨,中田健太,山口修平,山本亜沙美,城由起子,松原貴子
    • 学会等名
      第51回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-05-27 – 2016-05-29
  • [学会発表] リハビリテーションで疼痛は緩和できるか-ペインリハビリテーションの有効性と課題-2016

    • 著者名/発表者名
      松原貴子
    • 学会等名
      第26回中国四国ペインクリニック学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2016-05-13
    • 招待講演
  • [図書] 運動療法ガイド2017

    • 著者名/発表者名
      松原貴子
    • 総ページ数
      1318
    • 出版者
      文光堂
    • ISBN
      978-4-8306-4550-1
  • [図書] 高齢者の理学療法2017

    • 著者名/発表者名
      下和弘,松原貴子
    • 総ページ数
      613(238-247)
    • 出版者
      医歯薬出版
  • [図書] 痛みの集学的診療:痛みの教育コアカリキュラム2016

    • 著者名/発表者名
      松原貴子
    • 総ページ数
      347(153-168)
    • 出版者
      真興交易
  • [図書] 慢性疼痛診療ハンドブック2016

    • 著者名/発表者名
      松原貴子
    • 総ページ数
      300(244-263)
    • 出版者
      中外医学社
  • [図書] 透析患者診療に役立つ診断と重症度判定のためのアプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      松原貴子,牛田享宏
    • 総ページ数
      321(50-52)
    • 出版者
      日本メディカルセンター

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi