研究課題/領域番号 |
15K01403
|
研究機関 | 川崎医科大学 |
研究代表者 |
花山 耕三 川崎医科大学, 医学部, 教授 (80189589)
|
研究分担者 |
平岡 崇 川崎医科大学, 医学部, 准教授 (20351926)
関 聰介 川崎医科大学, 医学部, 講師 (10341124)
目谷 浩通 川崎医科大学, 医学部, 准教授 (30330583)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 脊髄損傷 / 呼吸リハビリテーション / 呼吸 / 動作解析 |
研究実績の概要 |
頸髄損傷患者の自発呼吸パターンの解析に加え、排痰補助装置(mechanical insufflation-exsufflation;以下MI-E)を頸髄損傷患者に応用した際の胸腹壁の体積変化ならびにMI-E応用時の各種呼吸パラメータについての即時効果を検討した。対象は慢性期頸髄損傷者14例(全例男性、年齢 56.2 ± 13.6 歳、受傷からの日数 中央値 387日、ASIA impairment scale B4例、C1例、D9例)であり、深呼吸時とMI-E使用時の胸腹壁体積変化を三次元動作解析で、MI-E施行前後の咳のピークフロー(CPF)、努力肺活量、1秒量, 最大吸気圧(PImax)、最大呼気圧( PEmax)をスパイロメトリーで評価した。なお、MI-Eの設定圧は陰圧と陽圧を±30 cmH2O、 ±40 cmH2O、±50 cmH2Oとし、それぞれの圧について計測した。その結果、1)胸腹部全体の体積変化は深呼吸に比べ、±40 cmH2O以上の圧で有意に増加した。2)上部胸郭、下部胸郭の体積変化は±30 cmH2O以上の圧で有意に増加したが、±50cmH2Oまで圧を上げても±30 cmH2Oと差を認めなかった。3)腹部の体積変化は、圧の増加に伴い増加する傾向は認めるも、深呼吸と比べいずれの圧でも有意な差を認めなかった。4)MI-E施行前後のCPF、努力肺活量、1秒量、PE maxには有意な差を認めなかったが、PI maxは有意に増加した。という結果が得られた。以上より、頸髄損傷患者は胸腹壁のコンプライアンスが低下していること、MI-Eによって拡張されるのは比較的コンプライアンスが高いと予測された腹部でなく胸郭であること、という知見が得られた。この結果については、第2回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会で発表し、論文として投稿中である。
|