• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

ロボットによる対麻痺者歩行再建のための練習支援システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K01437
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

田辺 茂雄  藤田保健衛生大学, 保健学研究科, 准教授 (50398632)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードリハビリテーション / 歩行練習
研究成果の概要

本研究の目的は,ロボットによる対麻痺者歩行再建のための練習支援システムを開発することであった.本研究の成果として,トレッドミル上の一定位置でのロボット補助歩行を支援する自動ベルト速度制御手法を考案した.また,手摺と歩行器を使用した場合の,把持部にかかる力覚と体幹角度の違いから,練習支援システムに有用と考えられる視覚提示情報を明らかにした.視覚提示なし条件,体幹側屈提示条件,力覚提示条件で検討した結果,力覚の視覚提示が他の条件と比較して有用である可能性が示唆された.

自由記述の分野

リハビリテーション工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi