• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

場所を選ばず身体への負荷が少ない起立動作姿勢推定システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K01461
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関九州工業大学

研究代表者

和田 親宗  九州工業大学, 大学院生命体工学研究科, 教授 (50281837)

研究協力者 和田 太  
峯浦 達夫  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード起立 / 支援 / 姿勢
研究成果の概要

臨床現場や日常生活での利用を考慮した簡便な起立動作の姿勢推定システムの開発を目的とする研究である.胸部につけた慣性センサと,圧力センサや超音波センサを内蔵した靴型計測装置,信号処理コンピュータの3つから構成されるシステムを開発した.研究の結果,各センサのデータと作成した人体リンクモデルから起立動作時の姿勢を推定でき,姿勢から筋出力の推定も可能であった.ただし,使用したソフトウエアの制限により,筋出力のリアルタイム推定は実現できなかった.

自由記述の分野

福祉工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi