• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

基本的な動きの洗練化を目指した観察的評価システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K01521
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関山梨大学

研究代表者

中村 和彦  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (80217835)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード基本的な動き / 観察的評価システム / 体育科教育 / 多様な動きをつくる運動(遊び) / 動きの洗練化
研究成果の概要

小学校体育の効果的な授業改善のために、基本的な動きの洗練化を目指した観察的評価システムを開発した。
具体的には、①児童の基本的な動きの習得状況を把握すること、②基本的な動きを観察的に評価するための評価基準を作成すること、③評価基準の妥当性、信頼性、客観性の検討をもとに標準化し、基本的な動きの観察的評価システムを開発すること、④基本的な動きの観察的評価システムを導入した授業を実施した。

自由記述の分野

保健体育科教育学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi