研究課題/領域番号 |
15K01564
|
研究機関 | 東北文化学園大学 |
研究代表者 |
古林 俊晃 東北文化学園大学, 健康社会システム研究科, 教授 (80583963)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | オノマトペ / 運動効率 / 運動心理学 |
研究実績の概要 |
【本研究の目的】我々はある具現化された運動(例えば、力、速度、パワーもしくはタイミングを重視する運動)を、オノマトペ(擬態語・擬音語:OP)を用いて表現することがある。しかし、その効果の検証は十分ではない。本研究では、4種類の運動形態とそれに合致したOPを用いることで、それぞれの運動形態がどのように変容するのかを検証し、更にその背景となる運動に関わる生理学的理由を検討することを目的としている。【実験計画】運動形態に合致したOPを用いることで、その運動の発揮形態に変化がみられるかを調べることを目的として計画を立てた。今回対象としたOPと運動形態の関係を以下のように設定し、①「グー」:力強さの表象、②「スー」:速さの表象、③「ドーン」:パワーの表象、④「パッ」:タイミングの表象、それぞれの運動形態とOPの有効性の検証を検討した。実際の運動課題は①握力課題(最大筋力発揮)、②反応時間課題(速さ)、③動作課題(パワー)、④タッピング課題(タイミング)とした。OPによる運動形態の変化に対する生理学的理由を調べるため、発声による腹圧の効果(腹横筋の表面筋電図)と噛み締め効果(咬筋の表面筋電図)の検証し、さらに中枢神経系の機序(OPの発声に前後して前頭葉にTMSを提示)に関する実験を計画した。実際の運動の評価は、電子握力計並びに角速度計(ゴニオメータ)を用いる。対象年齢は20歳以上の健常成人を対象とし、実験を行う予定を立てた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
1)平成28年の研究が遅延した理由として、研究代表者の所属大学内での学部移動(新学科設置)による研究室や実験室の移転の遅延が影響し、実験の着手が遅れている。しかし研究機器は整備された。 2)実験計画におけるOPの検査は、筋電図からだけは困難であり、呼吸で観察するように新たに整備した。 3)運動計測機器(ゴニオメータ)の不具合により、その動作確認を行っている。
|
今後の研究の推進方策 |
実験環境の整備は整った。実験の実施についは、可能な限り当初の予定通りとするが、OPの効果の生理学的理由についての検証は、発声による腹圧や噛み締めの効果を優先させ着手するなど、再度優先順位を検討することとする。
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究室及び実験室の移動により、研究が遅延しているため
|
次年度使用額の使用計画 |
研究協力者(被験者)に謝金を充てる。また学会参加費に及び、論文作成にかかわる費用に充てる
|