• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

視覚障害者スポーツ競技における選手支援システム構築のための研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K01588
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関筑波技術大学

研究代表者

近藤 宏  筑波技術大学, 保健科学部, 講師 (10464786)

連携研究者 木下 裕光  筑波技術大学, 保健科学部保健学科理学療法学専攻, 教授 (60389715)
香田 泰子  筑波技術大学, 障害者高等教育研究支援センター, 教授 (50234696)
宮川 俊平  筑波大学, 体育系, 教授 (10200130)
宮本 俊和  筑波大学, 人間系, 教授 (40200208)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード視覚障害 / スポーツ競技 / 体育 / 特別支援学級 / 雇用 / 競技支援
研究成果の概要

本研究では、視覚障害を有するスポーツ選手が継続的に競技に参加できる環境の整備を充実させるための支援システムの構築についての方策や目標設定を検討するための基礎資料を資することを目的に次の3つの調査研究を行い、実態を明らかにした。①視覚障害者のスポーツ活動に対する意識と実施状況に関する調査、②弱視特別支援学級に在籍する児童・生徒の体育指導に関する実態調査、③企業における視覚障害者のスポーツ競技への支援と雇用に関する実態調査

自由記述の分野

視覚障害教育

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi