• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

脳性麻痺者の加齢に伴う関節可動域の変化と筋の変性及び運動能力との関係

研究課題

研究課題/領域番号 15K01593
研究機関広島大学

研究代表者

山崎 昌廣  広島大学, 総合科学研究科, 教授 (40128327)

研究分担者 村木 里志  九州大学, 芸術工学研究院, 教授 (70300473)
三木 由美子  鈴峯女子短期大学, 保育学科, 講師 (90726217)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード脳性麻痺 / 関節可動域 / 発育発達 / 運動能力
研究実績の概要

発育期にある9歳から17歳の脳性麻痺者の関節可動域を観察すると、年齢や成長の指標である身長、体重など、身体的発育との関連性は明確には認められなかった。一方、関節可動域の制限は運動能力の制限となるが、発育期にある子供たちの関節可動域と運動能力の関係は明らかになっていない。そこで、本研究では、運動能力が発育に伴い順調に発達しているかどうかを明らかにすることを目的とした。
被験者は、GMFCSレベルでは1から3の歩行可能な9歳から22歳までの成長期にある脳性麻痺者24名であった。関節可動域は全身7部位(手、肘、肩、頸、股、膝、および足)25項目であった。運動能力は文部科学省の新体力テストを基に、握力、柔軟性など10項目とした。
年齢と相関が認められたのは、握力および体前屈のみであり、握力は加齢に伴い増加し、体前屈は加齢伴い低下していた。一方、いくつかの関節可動域において、運動能力との有意な相関関係が認められた。しかしながら、握力と股関節の可動域と有意な相関が認められるなど、運動特性から考えて関節可動域の変化から説明できるような一定した関係は得られなかった。むしろ、運動能力はGMFCSレベルとの関連性が強かったことから、加齢による生育や関節可動域よりも、身体全体の活動能力が今回測定した運動能力に影響していることが示唆された。これまでの研究では、加齢と関節可動域との関係が指摘されていることから、成人以降のデータも合わせて、年齢と関節可動域および関節可動域と運動能力の関係の分析する必要がある。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度の研究は、成長期にある脳性麻痺者の関節可動域と運動能力の関係を検討することであった。この目的はおおむね順調に進展した。

今後の研究の推進方策

一般に、脳性麻痺者の関節可動域は加齢との相関があると指摘されている。しかし、昨年度及び一昨年度の本研究データは、発育時の関節可動域に関しては年齢との関係は見出すことができなかった。今後は、発育期も含めた成人期以降のデータを併せて、年齢と関節可動域、及び関節可動域と運動能力の関係を明らかにする必要がある。

次年度使用額が生じた理由

予定していた海外学会発表が都合でできなかったこと、および論文投稿料が予算より少なかったことが主な理由である。

次年度使用額の使用計画

今年度は、海外でで開催される二つの学会に参加予定であり、また国際雑誌への投稿も予定しており、これらの経費に充当する予定である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件)

  • [雑誌論文] Effect of Regular Exercise and GMFCS on Aerobic Capacity in ambulant Adults with Cerebral Palsy2016

    • 著者名/発表者名
      You, Jung-Wan, Masahiro Yamasaki
    • 雑誌名

      The Korea Journal of Sports Science

      巻: 25 ページ: 1187-1194

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Factor Analysis of the Impact on Health Related Quality of Life of Adults with Cerebral Palsy -Focusing onthe GMFCS, use of Welfare Center and Exercise Habits-2016

    • 著者名/発表者名
      Jung Wan You, Sun Hwa Kim, So Eun Lee
    • 雑誌名

      The Korean Journal of Growth and Development

      巻: 24 ページ: 1-6

    • 査読あり / 謝辞記載あり

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi