• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

廃用性筋萎縮を最小限にとどめる新たな栄養学的手法の開発 -機能性脂質に着目して-

研究課題

研究課題/領域番号 15K01615
研究機関東京大学

研究代表者

寺田 新  東京大学, 総合文化研究科, 准教授 (00460048)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード骨格筋 / 廃用性筋萎縮 / 機能性脂質 / 中鎖脂肪酸 / ラット / ユビキチンリガーゼ
研究実績の概要

怪我や故障などによる身体活動量の低下にともない骨格筋は萎縮する。スポーツ選手にとってこのような廃用性筋萎縮は、現場復帰の遅れやパフォーマンスの低下につながるため、最小限にとどめることが重要となる。筋萎縮を予防するための様々な方法が検討されているが、食事は毎日必ず行うことであり、その中で筋萎縮を抑制できる栄養成分を摂取することができれば、無理なく筋萎縮を予防することが可能となる。
脂質は三大栄養素の一つであるが、スポーツ選手にとっては体重増加につながる有害物質として扱われる場合が多い。しかしながら、近年の研究により、体脂肪の蓄積予防やガンの発症抑制など有用な生理活性を持つ「機能性脂質」と呼ばれる脂質が存在することが明らかとなっている。本年度の研究では、通常の食用油(長鎖脂肪酸油)よりも炭素数が少ない中鎖脂肪酸油と呼ばれる機能性脂質が、廃用性筋萎縮を抑制できるか否かについて実験動物を対象として検討を行った。
片方の脚にギプス固定を施したラットに対して、長鎖脂肪酸油もしくは中鎖脂肪酸油を配合した特殊飼料を摂取させ、廃用性筋萎縮の進行がどの程度抑制できるかを評価した。その結果、長鎖脂肪酸油を摂取したラットに比べて、中鎖脂肪酸を摂取したラットでは、ギプス固定による筋重量および筋タンパク質量の減少が一部抑制されることが明らかとなった。さらに、中鎖脂肪酸油を摂取したラットの骨格筋では、骨格筋タンパク質の分解に関与するユビキチンリガーゼの一つである、MuRF-1の発現量の増加が抑制されていた。以上の結果から、中鎖脂肪酸油の摂取はMuRF-1の発現抑制を介して廃用性筋萎縮を一部軽減できる可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は中鎖脂肪鎖油による筋萎縮抑制効果について検討を行い、さらにそのメカニズムの一部を解明することができた。研究は当初の計画通り順調に進んでいると思われる。

今後の研究の推進方策

次年度は、中鎖脂肪酸油に比べてさらに炭素数の短い短鎖脂肪酸の摂取による廃用性筋萎縮抑制効果について検討していく。実験手法は、飼料に配合する脂質の種類を変える以外はこれまでとほぼ同じ手法を用いる予定であり、研究が順調に進むものと期待している。また、中鎖脂肪酸および短鎖脂肪鎖以外にも、廃用性筋萎縮の抑制効果が得られそうな機能性脂質が見つかった場合には、その効果の検証も行う予定である。

次年度使用額が生じた理由

本年度は、これまでに研究を数多く行ってきた中鎖脂肪酸油の効果に関して検討を行ったため、研究が順調に進んだ。しかしながら次年度は、取り扱った経験がまだ少ない短鎖脂肪酸の効果を検討する予定であることから、研究費を本年度に使いきることなく、次年度に持ち越し、万が一の場合に備えることとした。

次年度使用額の使用計画

次年度使用額(約15万円)を用いて、まずは実験条件(短鎖脂肪酸の投与量、配合量など)の予備検討を行い、その結果をもとに、2016年度使用予定の研究費を用いて本実験を開始する予定である。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 酪酸摂取がラット骨格筋における糖輸送体GLUT-4タンパク質の発現量に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      野中雄大、東田一彦、木村典代、寺田新
    • 雑誌名

      体力科学

      巻: 65 ページ: 169-176

    • DOI

      10.7600/jspfsm.65.169

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 運動による抗糖尿病効果とエピジェネティクス2016

    • 著者名/発表者名
      寺田新、野中雄大、東田一彦
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 66 ページ: 36-43

  • [雑誌論文] Dietary Intake of Medium- and Long-chain Triacylglycerols Prevents the Progression of Hyperglycemia in Diabetic ob/ob Mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Shin Terada, Seiji Sekine, Toshiaki Aoyama
    • 雑誌名

      Journal of Oleo Science

      巻: 64 ページ: 683-688

    • DOI

      10.5650/jos.ess14287

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] トレーニングによる骨格筋の適応とその機序2015

    • 著者名/発表者名
      寺田新
    • 雑誌名

      FOOD STYLE 21

      巻: 19 ページ: 41-43

  • [学会発表] 牛乳摂取によるインスリン分泌促進効果と血糖コントロール2016

    • 著者名/発表者名
      寺田新
    • 学会等名
      第93回日本生理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22 – 2016-03-24
    • 招待講演
  • [学会発表] PPARδ 活性化剤が骨格筋における糖輸送体GLUT-4の発現量に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      野中雄大、東田一彦、寺田 新
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2015-09-18 – 2015-09-20
  • [学会発表] ギプス固定によるラット骨格筋萎縮に対する中鎖脂肪酸油の抑制効果2015

    • 著者名/発表者名
      西村脩平、野中雄大、稲井 真、浦島章吾、寺田 新
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2015-09-18 – 2015-09-20
  • [学会発表] 運動後の栄養補給法に関する最近の知見2015

    • 著者名/発表者名
      寺田新
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2015-09-18 – 2015-09-20
    • 招待講演
  • [学会発表] 健康の維持・増進およびパフォーマンス向上のための効果的な減量法とは?2015

    • 著者名/発表者名
      寺田新
    • 学会等名
      第7回分子骨格筋代謝研究会
    • 発表場所
      京都大学吉田南キャンパス(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-08-29 – 2015-08-29
    • 招待講演
  • [学会発表] 減量速度の違いが骨格筋重量に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      野中雄大、浦島章吾、稲井 真、西村脩平、寺田 新
    • 学会等名
      第2回日本スポーツ栄養学会大会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2015-07-04 – 2015-07-05
  • [学会発表] 糖・脂質混合物の摂取が運動後の筋グリコーゲン回復に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      浦島章吾、野中雄大、稲井 真、西村脩平、寺田 新
    • 学会等名
      第2回日本スポーツ栄養学会大会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2015-07-04 – 2015-07-05
  • [学会発表] Differential effects of rapid or slow body weight loss on muscle weight and protein degradation pathways in rat skeletal muscle2015

    • 著者名/発表者名
      Yudai NONAKA, Shin TERADA
    • 学会等名
      The 12th International Society of Sports Nutrition Annual Conference
    • 発表場所
      オースチン(アメリカ)
    • 年月日
      2015-06-11 – 2015-06-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of dietary intake of butyrate on GLUT-4 content in rat skeletal muscle2015

    • 著者名/発表者名
      Yudai NONAKA, Kazuhiko HIGASHIDA, Michiyo KIMURA, Shin TERADA
    • 学会等名
      The 12th Asian Congress of Nutrition (ACN 2015)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-05-14 – 2015-05-18
    • 国際学会
  • [備考] 東京大学 身体運動科学 寺田研究室HP

    • URL

      https://sites.google.com/site/shinteradalab/

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi