研究課題/領域番号 |
15K01673
|
研究機関 | 大阪成蹊大学 |
研究代表者 |
安部 惠子 大阪成蹊大学, 教育学部, 教授 (50434874)
|
研究分担者 |
三村 寛一 大阪成蹊大学, 教育学部, 教授 (90116179)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 心拍数 / 活動量 / 睡眠 / ストレス度 / 運動能力 |
研究実績の概要 |
3歳児の年少幼児109名を対象に、 ①CarPodを用いて24時間の心身の変化を連続測定した。得られた値は、インターネットを介してMEDILYZER 解析センターにて解析した。解析は活動時レポート、睡眠時レポート、ストレス度、心電図、皮膚温、内蔵された3軸加速度センサーにより姿勢(座位、立位、臥位)体位、運動強度を分析した。 ②体力運動能力の測定:25m走、立ち幅跳び、硬式テニスボール投げを実施した。 ③安静時心拍数の測定:起床直前の心拍数を触診法により測定を実施した。 ④骨密度の測定および足裏の接地足跡の測定を実施した。 以上の結果から、一日の活動量と運動能力との関連、睡眠時間、睡眠中の寝返りの回数と運動能力との関連、ストレス度と運動能力との関連、骨密度および接地足跡と運動能力との関連について検討した。なおこれらの成果は、日本幼児体育学会、日本教育医学会で発表する予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本研究では、測定園の園長、教職員および保護者の理解と協力を得て測定は完了した。内容と結果:3歳児の年少男児109名を対象に、CarPodを用いて24時間の心身の連続測定を行った。その結果、24時間連即測定ができたのは59名であった(睡眠中の寝返りに伴い電極がはずれたケースが主な要因である)。 また運動能力測定は、3歳児であるために基礎的運動能力の25m走、立ち幅跳び、硬式テニスボール投げの3種目を行なった。
|
今後の研究の推進方策 |
対象学年が4歳児の年中幼児である事、昨年と同じ対象者である事から、平成28年度の計画にしたがって実行できると考える。
|
次年度使用額が生じた理由 |
体力測定等の謝金を予定していましたが、予定日より少ない日程で実施できたため。
|
次年度使用額の使用計画 |
CarPod,体力測定等の補助学生の謝金として使用する。
|