• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

身体活動増加のための社会環境改善に資する科学的根拠を確立するための包括的疫学研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K01677
研究機関国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所

研究代表者

澤田 亨  国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 国立健康・栄養研究所 健康増進研究部, 室長 (00642290)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード身体活動 / 自然環境 / 社会環境 / 地域相関研究 / コホート研究 / ロジスティック回帰モデル
研究実績の概要

(1)国民健康・栄養調査研究
各地域における身体活動量と各地域の身体活動量に関連があると推測される社会・自然環境要因の関係を都道府県別に比較した。身体活動量の指標として、国民健康・栄養調査における都道府県別の歩数を使用した。社会環境データは、総務省統計局のデータから都道府県別の第3次産業就業者比率・都市公園数・自家用乗用車数等を、自然環境データは、年平均気温・年間降水日数・年間降雪日数を用いた。ロジスティック回帰モデルを使用し、歩数(二値)を従属変数、各環境要因を独立変数としてモデルに投入した。BMI、喫煙率、野菜摂取量、食塩摂取量を調整したオッズ比は、第3次産業就業者比率:1.19、都市公園数:1.02、第1次産業就業者比率:0.68、実労働時間数:0.74、社会体育施設数:0.99、自家用乗用車数:0.99・年平均気温:1.67、年間降水日数:0.97、年間雪日数:0.97であった。本研究結果は第19回日本運動疫学会において発表した。
(2)労働者コホート研究
勤務形態と過去7年間における全身持久力レベルの関係を1986年時点における職域健康診断のデータ用いて調査した。解析対象者は7,169人の男性労働者であった。健康診断時に把握したデスクワークの有無で解析対象者を2群に分類した。さらに、対象者の過去7年間における全身持久力測定の結果を用いて7年間のAUC (area under the cure) を算出した。AUCで研究参加者を四分位に分類し、それぞれの分位における非デスクワーク勤務者の割合を算出した。第1四分位から第4四分位までのそれぞれの割合は28.9%、29.0%、28.6%、27.2%であった。AUCが最も広い第4四分位群において非デスクワーク勤務者の割合が低い傾向にあったが、過去7年間における全身持久力レベルとデスクワーク勤務の間に明確な関係は認められなかった。本研究結果は第63回アメリカスポーツ医学会で発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

昨年に引き続き、国民健康・栄養調査研究と労働者コホート研究を実施し、それぞれの成果を学会において発表することができた。

今後の研究の推進方策

2017年度は本研究の最終年度であり、これまでの研究成果を踏まえて空間可視化したインパクトのある地図を作成して研究所(医薬基盤・健康・栄養研究所)のホームページ上に公開する。

次年度使用額が生じた理由

謝金支払いが当初の予定より少なくて済んだため。

次年度使用額の使用計画

謝金支払いが予定よりオーバーした場合に使用する。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 社会環境および自然環境と身体活動量に関する地域相関研究2016

    • 著者名/発表者名
      澤田亨、丸藤祐子、橋本有子、村上晴香、岡浩一朗、井上茂、宮地元彦
    • 学会等名
      第19回日本運動疫学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-06-18 – 2016-06-18
  • [学会発表] Long-term preservation of cardiorespiratory fitness and the incidence of type 2 diabetes: a cohort study2016

    • 著者名/発表者名
      Momma H, Sawada SS, Lee IM, Gand Y, Miyachi M, Kawakami R, Kinugawa C, Okamoto T, Tsukamoto K, Huang C, Nagatomi R, Blair SN
    • 学会等名
      American College of Sports Medicine 63rd Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2016-06-01 – 2016-06-01
  • [学会発表] Sedentary behavior, physical activity and kidney stones: A cohort study.-Niigata Wellness Study-2016

    • 著者名/発表者名
      Gando Y, Sawada SS, Kawakami R, Ando R, Tashiro M, Sone H, Lee IM, Blair SN, Miyachi M, Kato K
    • 学会等名
      American College of Sports Medicine 63rd Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2016-06-01 – 2016-06-01

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi