研究課題/領域番号 |
15K01699
|
研究機関 | 武庫川女子大学短期大学部 |
研究代表者 |
坂野 麻里子 武庫川女子大学短期大学部, 食生活学科, 准教授 (90400530)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 高齢者 / 健康 / 長寿 / 高血圧 / 遺伝子多型 |
研究実績の概要 |
近年、世界中で高齢化が進んでいる中、特に日本は世界一の長寿国として注目されている。本研究では、加齢によって急増する高血圧の関連遺伝子と高齢者の健康維持との関係を解明すること、百寿者の食生活を調査し、長寿者に共通する要因を明らかにすることを目的としている。 本年度は、百寿者に行った食生活情報について、さらなる分析をすすめ共通要因の検討を行った。また、70歳代の方々を対象とした身体計測を行い、健康長寿との関連を検討しているところである。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
現在までに、対象者の臨床情報の収集調査を予定通り進めた。全体的な研究の進捗はおおむね順調に進展している。
|
今後の研究の推進方策 |
研究対象とする高齢者の臨床情報収集、聞き取り調査を継続する。さらに、候補SNP収集および対象者の遺伝子型解析を進め、高齢者の健康維持に関わる高血圧関連遺伝子多型情報を集計する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
臨床情報の収集にかかる資金が当初予定より少なく済んだ反面、遺伝子多型解析にかかる資金が予定より多く生じたため、遺伝子多型解析に必要な機器および消耗品の購入に次年度使用額を充てる。
|
次年度使用額の使用計画 |
本年度までに収集した候補遺伝子多型の遺伝子型解析および発現解析を進めるための経費に次年度使用額を充てる。
|