• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

高齢慢性腎不全患者への透析中の運動による廃用予防の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K01702
研究機関筑波技術大学

研究代表者

三浦 美佐  筑波技術大学, 保健科学部, 准教授 (30612014)

研究分担者 伊藤 修  東北大学, 医学系研究科, 准教授 (00361072)
平山 暁  筑波技術大学, 保健科学部, 教授 (20323298)
上月 正博  東北大学, 医学系研究科, 教授 (70234698)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード維持透析 / 外来透析 / 透析中の運動 / 負荷量可変型エルゴメータ / 電動式エルゴメータ / RCT
研究実績の概要

平成29年度は,対象者はK県内のクリニックで,外来HD治療を週3回行っている,歩行可能な患者15名を対象とした.除外基準は不安定狭心症,肺高血圧症等,主治医によって参加が不適当と判断されたものとした.同意の得られた患者は男性8名,女性7名の合計15名で,負荷量可変型エルゴメータ(Tex)群8名と電動式エルゴメータ(ELex)群7名で, 2群にランダムに振り分け実施した.原疾患は糖尿病性腎症4名,慢性糸球体腎炎7名と腎硬化症2名,その他2名で,平均年齢71.5±1.6才,平均透析歴10.7±1.9年であった.本研究は筑波技術大学の倫理委員会承認(承認番号:05/02/2015),臨床治験登録UMIN 000024409,CONSORT2010声明に準じて行い,患者からは全例書面にて研究参加への同意を得た後に実施した.その結果,12週の運動介入前の群間差は6MDのみで認められ,その他のパラメータに群間差は生じていなかった.各種生化学検査値は両群で,介入前後の有意な変化は認められなかった.介入後の群間差は, 6MDのみで,介入前後の双方に認められ(p<0.05),その他のパラメータに有意な変化は認められなかった.また,介入後にTex群で大腿四頭筋筋力が26.2±1.5 kgfから28.1 ±1.6 kgfに変化し(p=0.042),Elex群で27.6±1.5 kgfから19.3±2.8 kgfに変化を認め(p=0.042),交互作用(p=0.025)も認められた. 6MDはTex群で479.5±34.4mから549.5±34.7mに有意に変化した.その他の群,その他のパラメータに変化は認められなかった.よって,透析中の自転車運動は,運動様式に関わらず安全に実施可能であり,TexはElexと比較し,身体機能改善により有効であることが示唆された.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

概ね計画通りに進行しているため.

今後の研究の推進方策

今後は対象者を拡大し,血管内皮機能や酸化ストレス消去活性も測定して運動様式の差異が高齢慢性腎不全患者に与える影響を精査していく方針である。

次年度使用額が生じた理由

物品(消耗品)購入費および旅費が当初の見積もりよりも、低価格で購入および出張可能であったため。

次年度使用額の使用計画

物品(消耗品)購入費に充当いたします。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 理学療法士による運動とその効果.CKD患者のサルコペニア・フレイル2016

    • 著者名/発表者名
      三浦美佐,平山暁
    • 雑誌名

      腎と透析

      巻: 80.5 ページ: 745-750

  • [雑誌論文] 2015 国際学会報告2016

    • 著者名/発表者名
      三浦美佐,平山 暁,大和田滋,前波輝彦,小川佳子,伊藤 修,上月正博
    • 雑誌名

      筑波技術大学テクノレポート

      巻: 23(2) ページ: 50-53

  • [雑誌論文] Effects of ergometer exercise in an upright position on autonomic nervous activity in patients with Parkinson’s disease2016

    • 著者名/発表者名
      M Miura, N Ohkoshi , M Kohzuki, Y Ogawa, H Kinoshita, S Matsushita,T Sakuma, Y Matsui, O Ito
    • 雑誌名

      NTUT Education of Disabilities

      巻: 14 ページ: 23-25

  • [雑誌論文] Physical exercise with multicomponent cognitive intervention for older adults with Alzheimer's disease: a 6-month randomized controlled trial2016

    • 著者名/発表者名
      Kim MJ, Han CW, Min KY, Cho CY, Lee CW, Ogawa Y, Mori E, Kohzuki M
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Dis Extra

      巻: 6 ページ: 222-232

    • DOI

      10.1159/000446508

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 慢性腎臓病患者における運動療法2016

    • 著者名/発表者名
      上月正博
    • 雑誌名

      腎と骨代謝

      巻: 29 ページ: 309-315

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 腎臓機能障害のリハビリテーション2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 修
    • 雑誌名

      The Japanease Journal of Rehabilitation Medicine

      巻: 53 ページ: 834-838

    • DOI

      10.2490/jjrmc.53.834

    • 査読あり
  • [学会発表] Comparison of electric bike exercise to conventional bicycle training during hemodialysis sessions on physical function in patients with end stage renal disease2016

    • 著者名/発表者名
      M Miura , R Yoshizawa, S Oowada, A Hirayama, O Ito, Y Hirayama, M Kohzuki, T Maeba
    • 学会等名
      American Society of Nephrology(Kidney Week 2016)
    • 発表場所
      Chicago, America
    • 年月日
      2016-11-15 – 2016-11-20
    • 国際学会
  • [学会発表] 透析中の運動療法での高齢透析患者の酸化ストレス消去活性への影響2016

    • 著者名/発表者名
      三浦美佐,平山暁, 大和田滋,平山陽,伊藤修,上月正博
    • 学会等名
      第 28 回腎とフリーラジカル研究会
    • 発表場所
      つくば国際会議場, 茨城県
    • 年月日
      2016-10-09 – 2016-10-09
  • [学会発表] 血液透析中の運動療法または下肢電気刺激は身体機能を改善する:多施設共同治験2016

    • 著者名/発表者名
      [3]平山真喜子,吉澤亮,戀塚ゆかり,鈴木志穂,鈴木綾子, 三浦美佐,大和田滋,前波輝彦
    • 学会等名
      第 6 回日本腎臓リハビリテーション学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場, 大阪府
    • 年月日
      2016-06-09 – 2016-06-12
  • [学会発表] Effects of a renal rehabilitation exercise program in patients with end-stage renal disease: study protocol for a multicenter controlled trial2016

    • 著者名/発表者名
      M. Miura, M. Kohzuki, S. Oowada, Y. Hirayama, O. Ito,A. Hirayama.
    • 学会等名
      10th World Congress of the International Society of Physical and Rehabilitation Medicine
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2016-05-29 – 2016-06-02
    • 国際学会
  • [図書] よくわかる内部障害の運動療法2016

    • 著者名/発表者名
      上月正博
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      医歯薬出版
  • [図書] そうだったんだ!リハビリテーション2016

    • 著者名/発表者名
      上月正博
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      文光堂

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi