• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

喫煙による健康障害機序の解明 ー「老化・炎症」からの検討ー

研究課題

研究課題/領域番号 15K01712
研究機関大阪大学

研究代表者

瀧原 圭子  大阪大学, 保健センター, 教授 (70252640)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード喫煙 / 性差 / 生活習慣病 / 慢性炎症 / 老化
研究実績の概要

生活習慣病のリスクファクターとして肥満や高血圧症、糖尿病などが指摘されているが、癌を含む全死亡に占める死亡リスクとしては喫煙が一番高い。昨年度は老化遺伝子であるKlothoに対する喫煙の影響についての検討を行い、喫煙による老化の促進や健康障害の分子メカニズムを明らかにした。喫煙者ではFGF-21、a-Klotho、IL-6が有意に高く、FGF-21はアディポネクチンと負の相関を示し、a-KlothoはIL-6と正の相関を示すことを初めて明らかにした。喫煙はFGF-21やアディポネクチンを介して代謝性疾患のリスクとなるとともに、IL-6やa-Klothoを介して炎症の遷延化をきたし、老化・加齢性疾患のリスクとなることが示唆された。
かねてより喫煙による健康障害が女性で大きく、脳血管障害や虚血性心疾患に対する喫煙のリスクにおいて、男性に比較して女性で高いことが知られている。申請者らもこれまでの研究成果により、女性喫煙者では内臓脂肪面積が有意に大きいことを明らかにしてきた。
今年度は、これらの喫煙による健康障害の性差の基盤となる分子メカニズムの解明を目指し、喫煙による老化の促進や健康障害の性差についての検討を進めた。女性喫煙者では男性と同様にIL-6とFGF-21は有意に高値であったが、a-Klothoの上昇は認めず、IL-6との相関も認められなかった。つまり、男性で観察されるように喫煙による炎症性ストレスに対して、代償的に抗炎症作用をもつa-Klotho が、女性喫煙者では上昇していないことがわかった。Klotho関連分子に対する喫煙の影響には性差があることを初めて明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

喫煙者にはスモーカーズフェイスと呼ばれる特有の顔貌がみられ、同年齢の双子を比較しても喫煙者は一見して老けてみえる。そこで本研究では喫煙と老化の関係に注目し、老化遺伝子であるKlothoに対する喫煙の影響についての検討を行い、喫煙による老化の促進や健康障害の分子メカニズムを明らかにすることをめざした。
昨年度は男性喫煙者を対象として研究を進め、喫煙者において非喫煙者と比較して、老化関連因子であるa-Klothoと、代謝と関連するKlotho関連分子であるFGF-21が上昇しているという極めて興味深い結果を得ることができた。本研究結果は喫煙習慣が老化を促進するという分子機構を初めて明らかにした報告であり、呼吸器学会での優秀ポスター受賞や米国胸部学会議での演題採択にも繋がった。
今年度は当初計画に沿って女性喫煙者を対象とした解析を行い、喫煙による健康障害・老化メカニズムの性差について検討を加えた。かねてより脳血管障害や虚血性心疾患に対する喫煙のリスクにおいて、女性が男性に比較して高いことが知られているが、これらの現象の基盤となる分子メカニズムの解明を目指した。
今年度の研究成果により、女性喫煙者では男性と同様にIL-6とFGF-21は有意に高値となるが、a-Klothoの上昇は認めず、IL-6との相関も認められないことを明らかにし、Klotho関連分子に対する喫煙の影響には性差があることを初めて明らかにすることができた。

今後の研究の推進方策

今年度は喫煙による健康障害・老化メカニズムの性差について検討を加えたが、今後は過去喫煙者におけるa-Klotho, FGF-19, FGF-21値、炎症マーカーの検討を行うとともに、生活習慣の改善・悪化に伴う種々のパラメーターの変化を追跡するとともに、これらの変化における性差についても検討を加える。

次年度使用額が生じた理由

研究計画に沿い研究を遂行したが、当初の研究計画検体数で研究成果が得られない場合、検体数を追加することも想定して使用額を予定していたが、計画どうりの検体数から得られたデータにより解析を行ったところ、充分な研究成果が得られたため。

次年度使用額の使用計画

次年度予定している研究計画の実施に使用予定。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Association between N-terminal pro-brain natriuretic peptide and adiponectin in healthy Japanese men.2016

    • 著者名/発表者名
      K. Nakanishi, M. Nishida, R. Yamamoto, M. Koseki, T. Moriyama, K. Yamauchi-Takihara.
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta

      巻: 640 ページ: 138-141

    • DOI

      doi: 10.1016/j.cca.2016.06.029.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Characterization of striated muscle-specific Gab1 isoform as a critical signal transducer for Neuregulin-1/ErbB signaling in cardiomyocytes.2016

    • 著者名/発表者名
      T. Yasui, T. Masaki, Y. Arita, T. Oka, W. Shioyama, K. Yamauchi-Takihara, I. Komuro, Y. Sakata, Y. Nakaoka
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 ページ: e0166710

    • DOI

      doi: 10.1371/journal.pone.0166710

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Is it possible to predict the onset of "Heart Failure" in hypertrophic cardiomyopathy?2016

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi-Takihara K.
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 80 ページ: 67-68

    • DOI

      doi: 10.1253/circj.CJ-15-1234

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 第80回日本循環器学会学術集会レポート 循環器疾患における性差医療2016

    • 著者名/発表者名
      瀧原圭子
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 257 ページ: 1196-1198

  • [雑誌論文] 新入生健診におけるメンタルヘルスチェック尺度の年次比較-3年間の性別、学部別分析-2016

    • 著者名/発表者名
      足立由美、水田一郎、工藤喬、足立浩祥、谷向仁、壁下康信、石金直美、竹中菜苗、守山敏樹、瀧原圭子.
    • 雑誌名

      CAMPUS HEALTH

      巻: 52 ページ: 149-154

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 喫煙と老化2016

    • 著者名/発表者名
      西田誠、中西香織、瀧原圭子
    • 雑誌名

      循環器専門医

      巻: 24 ページ: 295-299

  • [学会発表] Association of Cardiovascular Risk Factors and Life Style with the Changes of Waist Circumference -10 Years Follow-up-2017

    • 著者名/発表者名
      M. Nishida、K. Nakanishi、M. Koseki、K. Takihara
    • 学会等名
      第81 回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-19
  • [学会発表] The association between N-terminal pro-brain natriuretic peptide and adiponectin in healthy subjects2016

    • 著者名/発表者名
      K. Nakanishi, M. Nishida, M. Koseki, K. Yamauchi-Takihara
    • 学会等名
      第33回国際心臓研究学会(ISHR) 日本部会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-12-16 – 2016-12-17
  • [学会発表] 喫煙による老化促進におけるクロトー関連分子の関与について2016

    • 著者名/発表者名
      中西香織、西田誠、瀧原圭子
    • 学会等名
      第20回日本適応医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-12-16 – 2016-12-17
  • [学会発表] 10年間のBMI・腹囲増減に伴う健康障害と生活習慣の関連2016

    • 著者名/発表者名
      梅野有希,西田 誠,川村淳子,村井教子,熊谷一代,中西香織,小関正博,山本陵平,守山敏樹,瀧原圭子
    • 学会等名
      第54回全国大学保健管理研究集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-10-06 – 2016-10-07
  • [学会発表] 夜間業務頻度と蛋白尿2016

    • 著者名/発表者名
      村井教子、山本陵平、川村淳子、明石美智子、梅野有希、 熊谷一代、中西香織、壁下康信、小関正博、金山大祐、 足立浩祥、西田誠、水田一郎、工藤喬、守山敏樹、 瀧原圭子
    • 学会等名
      第54回全国大学保健管理研究集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-10-06 – 2016-10-07
  • [学会発表] Smoking upregulates the serum levels of Klotho-related molecules2016

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi K, Nishida M, Murakami M, Moriyama T, Yamauchi-Takihara K
    • 学会等名
      米国胸部学会議(ATS 2016 International Conference)
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2016-05-13 – 2016-05-15
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi