• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

サルコペニアにおける鉄の意義解明と鉄制御に基づく治療法への展開

研究課題

研究課題/領域番号 15K01716
研究機関徳島大学

研究代表者

池田 康将  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 准教授 (60432754)

研究分担者 八木 秀介  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 助教 (00507650)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード鉄 / 骨格筋萎縮 / ユビキチンリガーゼ
研究実績の概要

8週齢の雄性C57BL6/Jマウスに、腹腔内デキストラン鉄投与を連日行い、鉄過剰モデル(Fe群)を作成して、vehicle投与対照群と比較した。Fe群では、血清フェリチン値と骨格筋鉄量の増加を認め、生体内鉄量ならびに組織鉄量の増加が確認できた。骨格筋重量について、投与7日後にて腓腹筋、ヒラメ筋ならびに前脛骨筋の重量はFe群で減少しており、骨格筋線維断面積も同様に低値であった。鉄投与14日後では、骨格筋量減少と骨格筋線維断面積はさらなる低値を示した。骨格筋委縮に関わるユビキチンプロテアソーム経路について、ubiquitin ligaseE3遺伝子MAFbx/atrogin-1ならびにMuRF1(muscle ring finger-1)の遺伝子発現は、Fe群において3日目から増加し、7、14日目で有意な増加を認め、AktとFOXO3のリン酸化も3日目以降低下していた。骨格筋の酸化ストレスも、Fe群では骨格筋DHE染色によるスーパーオキシド産生の増加を認めた。in vitro解析では、鉄刺激によってin vivoの結果と同様に、MAFbx/atrogin-1ならびにMuRF1遺伝子発現増加、Akt-FOXO3経路リン酸化低下、筋線維横径縮小が認められ、siRNA FOXO3導入によって、これらの変化は抑制されたまた。抗酸化剤テンポール前処理によっても、鉄によるAkt-FOXO3-atrogenes変化と筋繊維委縮は抑制された。以上の結果から、骨格筋への過剰な鉄蓄積は、酸化ストレスを介したユビキチンプロテアソーム経路活性化により骨格筋委縮を引き起こすことが確認できた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

鉄過剰による骨格筋萎縮とそのメカニズムを解明し、学術誌に投稿、掲載予定となった。骨格筋特異的フェリチン欠損マウスを作成して、実際に骨格筋のみでフェリチンが欠損していることを遺伝子・タンパクレベルで確認できた。フェリチン過剰発現用プラスミドは完成したが、培養細胞への導入がうまくいかなかったため、再検討中である。またフェリチンsiRNAは導入できたものの、ノックダウンのみでの表現系は確認できなかった。

今後の研究の推進方策

骨格筋量維持には合成と分解のバランスが重要である。骨格筋分解における鉄の役割を明らかにできたため、本年度は鉄と骨格筋合成の関係について解析する。また骨格筋特異的フェリチン欠損マウスが完成したため、その表現型の解析を進める予定である。

次年度使用額が生じた理由

参加予定学会の旅費が当初の予定より費用が少なく済んだ。

次年度使用額の使用計画

消耗品購入に使用予定。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Iron-induced skeletal muscle atrophy involves an Akt-forkhead box O3-E3 ubiquitin ligase-dependent pathway2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y, Imao M, Satoh A, Watanabe H, Hamano H, Horinouchi Y, Izawa-Ishizawa Y, Kihira Y, Miyamoto L, Ishizawa K, Tsuchiya K, Tamaki T
    • 雑誌名

      J Trace Elem Med Biol.

      巻: 35 ページ: 66-76

    • DOI

      10.1016/j.jtemb.2016.01.011

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Angiotensin II alters the expression of duodenal iron transporters, hepatic hepcidin, and body iron distribution in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Tajima, Yasumasa Ikeda, Hideaki Enomoto, Mizuki Imao, Yuya Horinouchi, Yuki Izawa-Ishizawa, Yoshitaka Kihira, Rihito Miyamoto, Keisuke Ishizawa, Koichiro Tsuchiya and Toshiaki Tamaki
    • 雑誌名

      European Journal of Nutrition

      巻: 54(5) ページ: 709-719

    • DOI

      10.1007/s00394-014-0749-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypoxia decreases glucagon-like peptide-1 secretion from GLUTag cell line2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Kihira, Ariunzaya Burentogtokh, Mari Itoh, Yuki Izawa-Ishizawa, Keisuke Ishizawa, Yasumasa Ikeda, Koichiro Tsuchiya and Toshiaki Tamaki
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 38(4) ページ: 514-521

    • DOI

      10.1248/bpb.b14-00612

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bilirubin exerts pro-angiogenic effects through an Akt-eNOS-dependent pathway2015

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Ikeda, Hamano Hirofumi, Satoh Akiho, Horinouchi Yuya, Yuki Izawa-Ishizawa, Yoshitaka Kihira, Keisuke Ishizawa, Ken-ichi Aihara, Koichiro Tsuchiya and Toshiaki Tamaki
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 38(11) ページ: 733-740

    • DOI

      10.1038/hr.2015.74

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of the Androgen - Androgen Receptor System in Vascular Angiogenesis2015

    • 著者名/発表者名
      Sumiko Yoshida, Yasumasa Ikeda and Ken-ichi Aihara
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 23(3) ページ: 257-265

    • DOI

      10.5551/jat.31047

    • 査読あり
  • [学会発表] Iron Supplementation Suppressed Erythropoietin Expression through HIF-Dependent Pathway2016

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Ikeda, Keisuke Oshima, Yuya Horinouchi, Yuki Izawa-Ishizawa, Yoshitaka Kihira, Keisuke Ishizawa, Koichiro Tsuchiya, Toshiaki Tamaki
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-18 – 2016-03-20
  • [学会発表] 臓器障害における生体内鉄代謝の意義と鉄除去による病態改善効果2015

    • 著者名/発表者名
      池田 康将, 玉置 俊晃
    • 学会等名
      心血管代謝週間(CVMW)(第19回日本心血管内分泌代謝学会学術総会) シンポジウム
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-10 – 2015-12-12
    • 招待講演
  • [学会発表] Bilirubin Enhances Ischimia-induced Angiogenesis Through Akt-eNOS-Dependent Signaling Pathway2015

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Ikeda, Hamano Hirofumi, Horinouchi Yuya, Yuki Izawa-Ishizawa, Yoshitaka Kihira, Keisuke Ishizawa, Koichiro Tsuchiya and Toshiaki Tamaki
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2015
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 年月日
      2015-11-06 – 2015-11-10
    • 国際学会
  • [学会発表] 鉄欠乏は骨格筋量減少の原因となる2015

    • 著者名/発表者名
      池田 康将, 佐藤 明穂, 堀ノ内 裕也, 石澤 有紀, 木平 孝高, 石澤 啓介, 土屋 浩一郎, 玉置 俊晃
    • 学会等名
      第39回日本鉄バイオサイエンス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-08-29 – 2015-08-30
  • [学会発表] 心血管疾患における男性ホルモンの意義2015

    • 著者名/発表者名
      池田 康将, 粟飯原 賢一, 吉田 守美子, 赤池 雅史, 玉置 俊晃, 松本 俊夫
    • 学会等名
      , 第15回日本抗加齢医学会総会シンポジウム「知って得するテストステロンアップデート」
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-05-29 – 2015-05-31
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi